FILMS/TV SERIES

FILMS/TV SERIES

「glee/グリー」キャスト陣、ナヤ・リヴェラをしのんだチャリティー・イベントを発表 「クリスマス・シーズンになると、ナヤは必ず恩返しをしていたのです」

今年7月に水難事故で亡くなった、女優のナヤ・リヴェラ。クリスマス・シーズンを迎え、出演していた人気ドラマ「glee/グリー」の共演者たちが彼女をしのんで、ある発表をした。共演していたヘザー・モリス、アンバー・ライリー、ジェナ・アウシュコウィ...
FILMS/TV SERIES

ゼンデイヤ、映画『スパイダーマン3』のファンたちの間で話題となっているあのウワサには「否定も肯定もできない」と発言[動画あり]

2021年7月に公開が予定されている人気マーベル・ヒーロー映画の続編『スパイダーマン3(仮題)』。まだ未知の部分も多いこの作品だが、出演するとされている女優のゼンデイヤがインタビューに答えた。3日木曜、トーク番組「Jimmy Kimmel ...
FILMS/TV SERIES

『ハリー・ポッター』ドラコ・マルフォイ役トム・フェルトン、一作目『ハリー・ポッターと賢者の石』を20年ぶりに鑑賞! 思わず涙ぐんでしまった理由とは・・[動画あり]

大人気映画シリーズ『ハリー・ポッター』で、全作でハリー・ポッターのライバルであるドラコ・マルフォイを演じたことで知られる俳優のトム・フェルトンが、20年ぶりに大ヒットファンタジー映画『ハリー・ポッター』シリーズをファンと一緒に見返した。11...
EVENTS/LIVE

東京コミコン2020、コスプレチャンピオンシップが開催!優勝はハン・ソロ&チューバッカを披露した親子 なんと1着に1年費やす[写真あり]

2020年12月3日からオンラインにて開催されている、世界最大級のポップ・カルチャーイベント「東京コミコン2020」。今年、同イベントの目玉の一つと言えるコスプレチャンピオンシップは、新型コロナウイルスの影響で例年よりも縮小されて開催された...
EVENTS/LIVE

東京コミコン2020、『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』ヘンリー・ゴールディングのスペシャル映像が公開!さらにネットフリックスで大人気のあの人もサプライズ登場[レポート]

世界最大級のポップ・カルチャーの祭典、「東京コミコン2020」。オンラインで開催されている同イベント2日目では、『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』のスペシャル映像が公開された。『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』は、世界的人気を誇...
FILMS/TV SERIES

ガル・ガドット、『ワンダーウーマン 1984』を待ち望んでいるファンに車内からメッセージ「感想が聞けるのを楽しみにしてるわ」[動画あり]

『ワンダーウーマン 1984』で知られる人気女優のガル・ガドットが、あるメッセージを投稿して話題となっている。『ワンダーウーマン 1984』は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、公開が延期されてきた。日本では、12月18日に公開が決定...
EVENTS/LIVE

「東京コミコン2020」、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開35周年記念スペシャルにドク役クリストファー・ロイド&ビフ役トム・ウィルソンが登場! 爆笑対談が公開[写真あり]

ポップカルチャー最大級のイベント「東京コミコン 2020」が、12月4日(金)~12月6日(日)にかけて開催。初日となった12月4日には、今年で公開35周年となる人気映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のステージも大盛り上がりとなった。今...
EVENTS/LIVE

「東京コミコン2020」にマーベル最新作『モービウス』主演のジャレッド・レトがサプライズ登場!「日本は世界中で一番好きな国」とファンにメッセージ[レポート / 動画あり]

いよいよ開幕された世界最大級のポップ・カルチャーの祭典、「東京コミコン2020」。初日には、マーベル最新作の『モービウス』のトークイベントが開催され、なんと主演のジャレッド・レトがVTRでサプライズ登場した。ジャレッドが天才的な頭脳を持つド...
EVENTS/LIVE

「東京コミコン2020」ついに開幕!イライジャ・ウッドが海老蔵の歌舞伎を大絶賛「もしロード・オブ・ザ・リング歌舞伎があれば…」[レポート]

本日から、12月6日(日)までの3日間で開催される「東京コミコン2020」。オンライン開催という初の試みである同イベントの初日には、アンバサダーを務める歌舞伎役者の市川海老蔵と『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズで知られるイライジャ・ウッド...
FILMS/TV SERIES

『ファンタスティック・ビースト3』でジョニー・デップの後任となったマッツ・ミケルセンがその心境を初告白! 「架け橋がなければいけない」

映画『ファンタスティック・ビースト3(仮題)』で、ジョニー・デップの代わりにグリンデルバルド役を務めることとなった俳優のマッツ・ミケルセンが、初めてその心境を告白した。EWが伝えている。人気映画『ハリー・ポッター』シリーズのスピンオフ・シリ...
FILMS/TV SERIES

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』、劇場版ではカットされてしまったシーンまとめ

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』は、『ハリー・ポッター』シリーズの4番目の作品だ。2005年に公開された際には、同時期の『スター・ウォーズ/シスの復讐』『ナルニア国物語』『ライオンと魔女』『宇宙戦争』といった名だたる大作を抜き、その年に...
FILMS/TV SERIES

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の監督ライアン・ジョンソン、なんと作品の中で「ヨーダではなくアナキンが登場する予定だった」と告白! その理由とは・・

昨年公開された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』でスカイウォーカー・サーガが完結してからまもなく1年が経つが、ファンの間ではその内容についていまだに議論が続いている。先日、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の監督ライアン・ジョ...
FILMS/TV SERIES

アン・ハサウェイ主演最新作『魔女がいっぱい』いよいよ本日公開!アカデミー賞受賞者5人が集結した豪華キャスト陣の特別映像が解禁[動画あり]

この冬、『チャーリーとチョコレート工場』の原作者ロアルド・ダールのもうひとつの人気作を、アン・ハサウェイ主演でついに豪華実写映画化。さらに、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など夢と感動の作品で世界中を希望に包むロバート・ゼメキスが監督を務...
FILMS/TV SERIES

マーベル「ホークアイ」に『バンブルビー』のヘイリー・スタインフェルドが出演決定! 撮影現場で目撃&主演のジェレミー・レナーも認める[写真あり]

マーベルのキャラクター、「ホークアイ」を主人公とした新作ドラマシリーズに、映画『バンブルビー』や『ピッチ・パーフェクト』出演で知られる女優のヘイリー・スタインフェルドが出演することがわかった。「ホークアイ(原題:Hawkeye)」は2021...
FILMS/TV SERIES

海外ドラマ出演俳優とファンが一緒に盛り上がるオンライン・イベント「スター オンラインFES Supported by スカパー!」の開催が決定!「ゲーム・オブ・スローンズ」出演キャストが登場[詳細あり]

海外ドラマ出演俳優とファンが一緒に盛り上がるお祭り企画としてのオンライン・イベント「スター オンラインFES Supported by スカパー!」が2021年新春1月24日(日)に開催されることが決定した。全国どこからでも、ファンのみなさ...
EVENTS/LIVE

東京コミコン2020いよいよ明日開催!市川海老蔵とイライジャ・ウッドの夢の対談が実現

2020年12 月4日(金)〜12月6日(日)の3日間、「東京コミコン2020」(オンライン会場:Tokyo Comic Con World)がオンライン開催される。この投稿をInstagramで見る東京コミコン(@tokyocomicc)...
FILMS/TV SERIES

『スター・ウォーズ』シリーズの、お蔵入りとなった実写版ドラマ「スター・ウォーズ/アンダーワールド」、主役候補に挙がっていたのはあの人気俳優だった

15年ほど前、ジョージ・ルーカスは『スター・ウォーズ』シリーズの実写版ドラマ「スター・ウォーズ/アンダーワールド」の制作を企画していた。しかし制作費の関係で実現せず、幻となってしまったのだ。制作が白紙となったのは、キャスティングも決定してい...
FILMS/TV SERIES

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は、ヨーダの教訓を完全無視していた!? 気になるそのシーンとは・・

2019年に公開された『スター・ウォーズ』続三部作の三作目『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』には、2017年の前作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に登場したストーリーや設定を破ったり、無視しているのではないかと思われる部分が...
FILMS/TV SERIES

『アクアマン2』からアンバー・ハードを解雇させるための請願書、短期間で驚きの署名数を突破

DCコミックス映画『アクアマン』のメラ役で知られる女優のアンバー・ハード。彼女を続編から解雇させるための請願書に驚きの署名数が集まっているようだ。メラを演じるアンバー↓この投稿をInstagramで見るAquaman Movie(@aqua...
FILMS/TV SERIES

ロザリオ・ドーソン、『スター・ウォーズ』のスピンオフドラマ「マンダロリアン」出演に対するバッシングに反応 ロザリオは現在裁判中だった・・?

現在動画ストリーミングサービス「ディズニープラス」で配信中の人気ドラマ「マンダロリアン」シーズン2。このドラマに人気キャラクター、アソーカ・タノ役として出演している女優のロザリオ・ドーソンが、自身の出演が一部で物議をかもしてることについて「...
FILMS/TV SERIES

『ワイスピ』ヴィン・ディーゼル、車が故障して困っている女性を助ける! カッコよすぎる素早い対応が話題に

大ヒットカーアクションシリーズ『ワイルド・スピード』などで知られる人気俳優のヴィン・ディーゼルが、ニューヨークで女性を助け、話題となっている。『ワイルド・スピード』といえば、ここ数年で最大の映画フランチャイズのひとつ。ヴィン・ディーゼルほか...
FILMS/TV SERIES

大人気キャラクターの登場に世界が騒然!ディズニープラス『マンダロリアン』シーズン2、元ジェダイ アソーカ・タノの場面写真到着

全世界を興奮と歓喜で満たし、社会現象を巻き起こし続けてきた空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」。名匠ジョージ・ルーカスが生み出した『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』に登場...
FILMS/TV SERIES

『スター・ウォーズ』の“最後の希望”とは誰なのか ドラマ「マンダロリアン」シーズン2でそのキャラクターが明らかになる・・?

映画『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』にて、ルーク・スカイウォーカーがダース・ベーダーに立ち向かった際、オビ=ワン・ケノービはルークこそがこの銀河における最後の希望だと語った。しかし、ジェダイ・マスターのヨーダはさらに強力で、銀...
FILMS/TV SERIES

アン・ハサウェイ、母親として過ごす自粛期間について明かす! 「毎日ひたすら〇〇よ!」 奮闘する母親達にエール

女優のアン・ハサウェイが、自粛期間中の私生活について語っている。先日、デイリー・テレグラフ紙が公開するステラー・マガジンのインタビューに答えたアン・ハサウェイは、母親として過ごした自粛期間中の生活について語った。自粛期間中に母親として最も大...
FILMS/TV SERIES

真田広之、ブラッド・ピット主演映画『Bullet Train』に出演へ! 豪華キャストが勢揃い

日本の俳優である真田広之(60)が、ブラッド・ピット主演の最新映画『Bullet Train(原題)』に出演するようだ。Varietyが報じている。『Bullet Train』は、日本のベストセラー作家・伊坂幸太郎の小説「グラスホッパー」の...
FILMS/TV SERIES

ダース・ベイダーの貴重なオリジナル・ヘルメットが盗難に遭う! マヌケな手口にジェダイは出る幕ナシ

映画『スター・ウォーズ』の撮影で実際に使用された、悪役ダース・ベイダーのヘルメットが盗まれてしまったようだ。TMZよると当局は11月30日、フランク・ヒバートという名の38歳の男を逮捕。彼は前日の夜、米サンタモニカにあるバッド・ロボット社の...
FILMS/TV SERIES

ダース・ベイダー俳優のデヴィッド・プラウズが85歳で死去 マーク・ハミルら共演者が追悼のコメントを投稿

人気SFシリーズ『スター・ウォーズ』のオリジナル3部作(エピソード4~6)にて、ダース・ベイダー役を演じた英俳優のデヴィッド・プラウズが85歳で亡くなった。デヴィッド・プラウズは『スター・ウォーズ』のオリジナル3部作『新たなる希望』、『帝国...
FILMS/TV SERIES

【ネタバレあり】『スター・ウォーズ』の実写スピンオフドラマ「マンダロリアン」最新話でついにベビーヨーダの本当の名前が明らかに! しかしネット上では賛否両論・・?

人気SF映画『スター・ウォーズ』のスピンオフ実写ドラマ「マンダロリアン」の最新話で、ついにベビーヨーダの本当の名前が明らかになり、ファンたちが騒いでいるようだ。「マンダロリアン」は現在ディズニープラスにて配信されている、『スター・ウォーズ』...
FILMS/TV SERIES

アン・ハサウェイがキュートな日本語を披露!最新作『魔女がいっぱい』特別メッセージ映像が解禁[動画あり]

この冬、『チャーリーとチョコレート工場』の原作者ロアルド・ダールのもうひとつの人気作を、アン・ハサウェイ主演でついに豪華実写映画化。監督は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など見る者すべてをワクワクさせるファンタジー世界へ連れて行ってくれる...
FILMS/TV SERIES

『ハリー・ポッター』の1&2作目の監督を務めたクリス・コロンバス、『ハリー・ポッターと死の秘宝』でも監督をしたかったと告白! その理由とは

大人気ファンタジー映画『ハリー・ポッター』シリーズで第1作目と2作目の監督を務めたクリス・コロンバスが、実は2010年と11年に公開された2部作『ハリー・ポッターと死の秘宝』でも監督をつとめたかったと明かした。約20年前に公開されたシリーズ...