COLUMNS

COLUMNS

ミランダ・カー モデルとしての格を上げたオーランド・ブルームとの熱愛、結婚、そして離婚・・一世を風靡した完ぺきなカップルがあっさりと破局してしまった本当の理由とは?【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.7】

オーストラリアの田舎から成りあがり、ついにはあのヴィクトリアズ・シークレットのモデルにまで上り詰めたミランダ・カー。でもこれは、彼女の輝かしくも、スキャンダラスな人生の幕開けに過ぎなかったの。 ハリウッドの大物俳優との恋愛、破局を通してわか...
COLUMNS

ミランダ・カー 恋人は詐欺師や売れないバンドマン・・・ 男運のなかった女が、世界で最も稼ぐ伝説のスーパーモデルになるまでの一部始終!【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.6】

今回から取り上げるのはあの大人気スーパーモデル、ミランダ・カー。抜群のスタイルと爽やかな笑顔で世界中をトリコにした彼女だけど、実は意外とドロドロな人生を歩んでいたって知ってた? ポジティブでキュートなイメージとは裏腹に、何度も崖っぷちに追い...
COLUMNS

セレーナ・ゴメス -人生をかけて愛した男ジャスティン・ビーバーが、いきなりほかの女と結婚!すべての苦しみをバネに、強く生きることを決意したセレーナのその後【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.5】

幼いころから生き馬の目を抜くハリウッドで、様々な崖っぷちを経験してきたセレーナ・ゴメス。 難病と大手術を乗りこえ、ついにジャスティン・ビーバーとも復縁!このままパッピーエンドに突っ走るかと思われたセレーナの人生だけど、やっぱり一筋縄(ひとす...
COLUMNS

セレーナ・ゴメス - 激太り、鬱、難病・・・生き延びるために友人の腎臓を移植せざるを得なかった、人生最大の崖っぷち事件【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.4】

ジャスティン・ビーバーとの恋で、ずいぶんと辛い思いをしたセレーナ・ゴメス。でもね、彼女の崖っぷちエピソードはここからが本番と言っても過言ではないのよ。この後、文字通り絶体絶命のピンチに襲われることになるセレーナの数奇な運命を辿ってみよう!▼...
COLUMNS

セレーナ・ゴメス – 友達の裏切り、人間不信、精神不安定・・・ジャスティン・ビーバーとの泥沼恋愛がセレーナを崖っぷちに追い込んだ理由【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.3】

ジャスティン・ビーバーとの熱愛が注目され、同世代のセレブと一線を画す知名度と人気を手に入れたセレーナ・ゴメス 。でもその栄光は諸刃の剣だったの。今回は、世界中の若者たちを熱狂させた恋がどうしてセレーナを崖っぷちに追いつめてしまったのか、じっ...
COLUMNS

新ドラメディー「Physical」は、1980年代の羽ばたこうとする女と無意識に足を引っ張る男を描く 

去る2月24日掲載の「2021年夏に期待できる!?女性中心主義の新作3本をご紹介」でご紹介したApple TV+の新ドラメディー「Physical」は、6月18日に配信開始されます。先ずは、トレーラーをご覧下さい。バークレーから南下して来た...
COLUMNS

Disney+ (ディズニープラス)とは? ディズニーが誇る動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」を徹底紹介! マーベルやスターウォーズなど人気作品が見放題

Disney+ (ディズニープラス)をご存知ですか? Disney+ (ディズニープラス)はディズニーが2019年にサービスを開始した動画配信サービスです。最近はさまざまな動画配信サービスがあって、どれを選べばいいのか迷いますよね。そんな中...
COLUMNS

セレーナ・ゴメス – ジャスティン・ビーバーとの出会い、それは歴史に残る大恋愛の始まりであり地獄への扉でもあった【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.2】

十代にして全米のティーンのアイドルにのぼりつめたセレーナ・ゴメス。しかし、 彼女をさらに世界的に有名な「ワンランク上」のスターにしたのは、間違いなくジャスティン・ビーバーとの青春の大恋愛。全世界が熱狂した二人のピュアで激しく、そして切ない恋...
COLUMNS

エプスタイン亡き後、被告ギレーヌ・マックスウェルに世間の目が集まる!「Epstein’s Shadow: Ghislaine Maxwell」ドキュメンタリー・シリーズ6月24日配信開始

かつては、「華麗なるギャッツビー」と呼ばれたこともある謎の成金ジェフリー・エプスタインが収監先で怪死を遂げた後(2019年8月)、行方を眩ましていたギレーヌ・マックスウェルが逮捕されたのは2020年7月2日のことです。マックスウェル被告は、...
COLUMNS

思わぬサプライズ遭遇にファン大興奮の場面も! 人気海外ドラマ「シカゴ・ファイア」、「シカゴ P.D.」のロケ地をオンラインで巡るツアー開催

人気海外ドラマ「シカゴ・ファイア」、「シカゴ P.D.」のロケ地を、オンラインで巡ることができる画期的なツアー「オンライン聖地巡礼ツアー」が4月28日開催され、多くのファンがドラマの世界観を臨場感たっぷりに楽しんだ。この企画は、海外ドラマ専...
COLUMNS

セレーナ・ゴメス – 片親、貧困、クビ…恵まれない幼少期から不幸をバネに成り上がった少女時代 【崖っぷちから這い上がった海外セレブたちVol.1】

みなさんこんにちは、海外セレブウォッチャーのアツコだよ!ついに始まりました、新シリーズ『しぶとく生きろ!崖っぷちから這い上がった海外セレブたち』。海外セレブってね、実は人生の『崖っぷち』を経験している人がとっても多いの。このシリーズでは、だ...
COLUMNS

ディズニー実写映画最新作『クルエラ』ってどんな映画? 「最高のファッションとロックンロールが彩る稀代のヴィランのオリジン・ストーリー」を解説

ディズニー実写映画最新作『クルエラ』とはどんな映画なのか?そう問われたら、「最高のファッションとロックンロールが彩る稀代のヴィランのオリジン・ストーリー」と形容するのが適当なのかもしれない。主役は、『101匹わんちゃん』や『101』でお馴染...
COLUMNS

6月に放送開始される新ドラマ、更新番組をご紹介 不屈の魂を持つヒロイン/ヒーローに乾杯!

6月3日配信開始 Paramount+「Why Women Kill 2」2019年10月15日本コラム「『デスパレートな妻たち』のクリエイターが放つ『Why Women Kill』. . .実は女性に自分探しの旅を促すブラックユーモア劇」...
COLUMNS

5月に放送開始される注目作3本 「Hacks」「イン・トリートメント4」「NYガールズ・ダイアリー5」

5月13日配信開始 HBO Max「Hacks」HBO Maxオリジナル「Hacks」は、往年のコメディエンヌ、デボラ・ヴァンス(ジーン・スマート)と、新進コメディ・ライターのエヴァ(ハンナ・エインバインダー)との師弟関係を、笑いと涙の10...
COLUMNS

スコット・フォーリーが司会・審査員を務める「Ellen’s Next Great Designer」企画したのはあのエレン!!!

HBO Maxが4月22日から配信している「Ellen’s Next Great Designer」(エレンの次世代のデザイナー)は、デザイナーはデザイナーでも、家具デザイナーの勝ち抜きコンペです。全米各地から厳選した7人の新進家具デザイナ...
COLUMNS

「Couples Therapy2」は、コロナ禍の圧力釜の中で「人類は運命共同体」を証明 

3月5日、「待ってました!ドキュメンタリー『Couples Therapy』シーズン2と11年振りに返り咲くドラマ『イン・トリートメント』シーズン4」で新シーズンの再開をお知らせした「Couples Therapy 2」が、4月18日に始ま...
COLUMNS

「メイキング・ザ・カット2」7月16日、プライム・ビデオで世界同時配信 舞台はロサンゼルス 

昨年3月27日に世界同時配信となったファッション・コンペ番組「メイキング・ザ・カット~世界的デザイナーを目指して~」は、「プロジェクト・ランウェイ」でお馴染みのハイディ・クルムとティム・ガンの「珍コンビ」が、アマゾン・プライム・ビデオに持ち...
COLUMNS

コンピュータが「運命の赤い糸」を手繰り寄せてくれる!?次々と登場するSF作品は何を示唆するのか?

昨年8月10日、TCAプレスツアーで、少々毛色の違う新作が発表されました。米国のケーブル局AMCのオリジナル新作「ソウルメイト」のバーチャル・パネルインタビューには、前以て送られてきたスクリーナーを観た評論家からの質問が殺到し、制限時間内に...
COLUMNS

「サバヨミ大作戦7」いよいよ4月15日、パラマウント+で配信開始

3月8日、「最終シーズン『サバヨミ大作戦』は、先ずパラマウント+で近日中に配信開始 ケーブル局で観ていたファンは当分御預けを食うことに」でお知らせした「サバヨミ大作戦7」の正式トレーラーや番宣用の写真が送られてきました。最終シーズンのスクリ...
COLUMNS

地上波局の苦肉の策? リベンジドラマ「The Equalizer」と「Rebel」は高齢者向けのスーパーヒーロー?

動画配信サービス会社に完全にプラットフォームを乗っ取られ、新作も1~2本で昨秋の新シーズンを辛うじて生き残った感が否めない米国地上波局。エミー賞やゴールデングローブ賞にノミネートされるのが、唯一NBC局の「THIS IS US 36歳、これ...
COLUMNS

吉報!「BOSCH/ボッシュ」のスピンオフ制作決定

Amazonプライム・ビデオ(以下、プライムビデオ)の最長寿シリーズ「BOSCH/ボッシュ」(2015年~)は、パイロット版をユーザーに観てもらい、投票でシリーズ化を決めたプライムビデオ初のオリジナルドラマです。世界的ベストセラーを基に、オ...
COLUMNS

「Claws」最終シーズンは、6月6日から開始 但し、トレーラーは未発表

2017年の旧サイトの記事で「ネイルサロンのソプラノズ!?」と題してご紹介した「Claws」は、フロリダ・ノワール(犯罪ドラマ)+ドラメディーです。フロリダの炎天下で繰り広げられる奇妙奇天烈な犯罪や惨殺シーンと、ネイルサロン/プールサイドの...
COLUMNS

最終シーズン「サバヨミ大作戦」は、先ずパラマウント+で近日中に配信開始 ケーブル局で観ていたファンは当分御預けを食うことに

2020年12月11日に「益々猛威を振るうパンデミックに翻弄される米テレビ業界 ー コメディ、ドラメディー編」で取り上げた、2019年9月4日を最後に画面から姿を消してしまった「サバヨミ大作戦」の最新情報を入手しました。クリエイターのダーレ...
COLUMNS

オリヴィア・ロドリゴとは? デビュー曲がいきなり全世界で記録づくしの大ヒット! 次世代のテイラー・スウィフトとの呼び声も高い新星実力派シンガーソングライターの素顔に迫る

テイラー・スウィフト、アリアナ・グランデ、ビリー・アイリッシュ……洋楽界ではアイドル的なルックスを兼ね備えながらも、実力派シンガーソングライターとして絶大な人気を誇る女性アーティストが世界を席巻している。そんな中で他の誰も成し遂げたことのな...
COLUMNS

待ってました!ドキュメンタリー「Couples Therapy」シーズン2と11年振りに返り咲くドラマ「イン・トリートメント」シーズン4

2019年11月19日「結婚号が座礁に乗り上げたら?4組の夫婦のセラピー・セッション20週間を記録したドキュメンタリー・シリーズ『Couples Therapy』」でご紹介したプレミア・ケーブル局Showtimeの「Couples Ther...
COLUMNS

2021年夏に期待できる!? 女性中心主義の新作3本をご紹介

2021年冬のTCAプレスツアーは、昨年夏と同様、バーチャルで現在進行中です。1月26日から3月3日までと期間は長く、開催日は太平洋時間午前9時から午後1時まで3~4時間、Zoomの画面に釘付けとなります。今回は、地上波局5局(ABC, C...
COLUMNS

尻切れとんぼドラマ近況報告 「グッドガールズ4」3月7日プレミア、「NYガールズ・ダイアリー5」更新

昨年12月18日「益々猛威を振るうパンデミックに翻弄される米テレビ業界 ― ドラマ編」、12月11日「益々猛威を振るうパンデミックに翻弄される米テレビ業界 ― コメディ、ドラメディー編」でご紹介したコロナ禍の犠牲となり尻切れトンボで終了、次...
COLUMNS

あのテイラー・スウィフトも熱烈ラブコール、2021年絶対注目のアーティスト、コナン・グレイの魅力を徹底解説! 実は元広島県民って知ってた?

2021年もっとも注目すべきアーティスト、コナン・グレイは、米カリフォルニア州出身のシンガー・ソングライター。「完璧」を求めない“Z世代”の憂鬱を代弁する彼のスタイルは世界中の若者の共感を呼び、デビューアルバム発売前に実施された3つの北米ツ...
COLUMNS

青天の霹靂! ネットフリックスが視聴者数を公表 苦肉の策の裏に何があるのか?

2020年11月23日、「ネットフリックス社オリジナル・ドラマ・シリーズ副社長ピーター・フリードランダーが自社のブログで次のように発表した」という、持って回ったプレスリリースもどきが舞い込みました。よく読んでみると、限定シリーズ「クィーンズ...
COLUMNS

益々猛威を振るうパンデミックに翻弄される米テレビ業界 ― ドラマ編

12月11日に発表した「益々猛威を振るうパンデミックに翻弄される米テレビ業界」は、コメディとドラメディーを取り上げましたが、今回はコロナ禍の犠牲となった完全に尻切れトンボのドラマ3本をご紹介します。「ニューノーマル」は既に始まっていますが、...