ディズニー100周年記念作品である最新作『ウィッシュ』が12月15日(金)にいよいよ公開。tvgrooveは今作の監督コンビであるクリス・バック、ファウン・ヴィーラスンソーン両名に独占インタビューを実施。今作に込めた思いや制作の裏話、細かすぎる小ネタまでさまざまな話を聞かせてもらった。
【動画】『ウィッシュ』予告編
100年にわたって、ディズニー映画は「Wish(願望)」「Hope(希望)」、そして「Dream(夢)」といった要素を大切にしてきましたよね。日本語では、未来に何かを望むことを「願う」と言って、「Wish」も「Hope」も「Dream」も「願う」と訳すことが可能なんです。今回のタイトルに「Wish」を選んだとき、どのような思いを込められたのでしょうか。
ファウン・ヴィーラスンソーン(以下、ヴィーラスンソーン):この映画の文脈において、「Wish」という言葉はとてもアクティブな力を持たせるものとして扱ってる。もちろん「Hope」「Dream」も似たものだけど、私たちが表現したかった「アクティブ」な要素に適切なのが「Wish」だと思ったの。自分の「願い」に気づいた人は、アーシャのようにそれを口に出して、恐れず勇敢にそれを叶えようと進んでほしい。叶わなかったとしてもそれは自分の成長につながる。「願い」を行動に起こす姿勢が、自分のポテンシャルをすべて引き出せる状態を生むと思う。それが私たちが『ウィッシュ』で描きたかったことなの。
今作にはたくさんのディズニー映画、特に『白雪姫』や『ファンタジア(魔法使いの弟子)』から多くの要素が散りばめられていますよね。今作と過去のディズニー映画とのつながりを持たせることについて、こだわった点を教えていただけますか。
クリス・バック(以下、バック):まず大前提として、オリジナルの物語・キャラクター・音楽によって基礎固めをしっかり整えることにはこだわったよ。(オマージュのような)ネタを思いついたとしても、メインストーリーから観客の気を逸らしてしまうような要素であれば入れないようにした。でも僕たち自身もディズニーファンではあるから、この映画はすべてのディズニーファンに向けたラブレターのような作品にもしたかった。だから、ディズニーが残してきたレガシーへの讃歌にもしたつもりだよ。
アリアナ・デボーズ(アーシャ役)の歌声が本当にすばらしかったですね。いつ、何をきっかけにアリアナをキャスティングしたのでしょうか。
バック:たしかアリアナをキャスティングする1年くらいだったかな、キャスティング・ディレクターと一緒にzoomを開いて、画面越しに彼女とミーティングしたんだ。その時はまだアーシャというキャラクター像もまだ定まっていなくて、本来キャストを確定させる時期でもなかったんだけど、彼女から感じる強い情熱・楽しさ・エネルギー、美しい歌声、すばらしい演技を通して、彼女のキャスティングが先に決まったんだよ。
アリアナには僕たちがほしかった要素がたくさん詰まっていて、彼女自身、アーシャというキャラクターを作り上げることに貢献してくれたよ。製作中もレコーディング中も、僕らとアリアナはアイデアを出し合ったな。アーシャは僕たちみんなで作り上げたキャラクターだけど、中でもアリアナの影響はとても大きいんだ。
【動画】パリのディズニーランドにもアリアナの歌声が響きわたった
今回の映画の映像は、昔ながらの手描きアニメーションと、近年のCGアニメの両方を思わせる質感が特徴だと感じました。映像表現についてのこだわりを教えていただけますか。
ヴィーラスンソーン:私たちはディズニーが残してきたレガシーへの敬意を払いつつ、今だから使える最新技術も駆使したかった。まず私たちは『ピノキオ』や『白雪姫』といったディズニー初期のアニメ映画を見直して、おとぎ話の世界を描く表現に改めて感嘆させられたのよ。水を描く表現とかね。だから私たちは、観客がおとぎ話の本とCG技術を一緒に体験できるような多面的な世界を作ろうと決めたの。ディズニー・スタジオもこれまで作ったことがない種類の映像になったから、とてもワクワクしたな。
まさにその世界観にワクワクさせられました。ちなみに、“願いが叶う場所”ロサスのデザイン・設定については、どのように作り上げていったのでしょうか。
バック:僕たちは今作の世界観をつくるために大量の入念なリサーチをしたんだけど、今回僕らが大きな影響を受けた地域はイベリア半島(スペインやポルトガルが含まれる半島)だね。ロサスは南ヨーロッパとアフリカの間くらいにある島という設定にした。世界中の人が魔法使いの王様に「願い」を叶えてもらおうと集まってくる場所としてふさわしいと思ったんだ。
時代は12世紀から13世紀くらいを参考にしてるよ。すばらしい建造物や衣装など本当にたくさんのデザインを見て回ったし、その多くが我々の世界観づくりに影響している。
ただ、ロサスのモデルが特定の国だと断定されてしまうことは避けたいな。『アナと雪の女王』のアレンデール王国にはノルウェーの影響が強く出ているけど、「アレンデール=ノルウェー」ではない。それと同じで、ロサスも明確に“どこの国がモデル”とはしていないんだ。
【動画】アリアナ・デボーズ&アンサンブルキャストによる歌曲「Welcome to Rosas」
マグニフィコ王を演じたクリス・パインといえば、過去にディズニー映画『イントゥ・ザ・ウッズ』で情熱的な歌唱シーンを披露していますよね。今回のキャスティングのきっかけはあの歌唱だったりしますか。
バック:ははは、それも理由の一つではあるね(笑)
ヴィーラスンソーン:そうね(笑)私たちはチャーミングな側面と、野心を持った力強いヴィラン(悪役)を演じられる側面の両方を持ち合わせたキャストを探していたの。クリスはすばらしい俳優で、彼の演技には大きな幅がある。そしてもちろん美しい歌声もね。だから彼をキャスティングしたのよ。
バック:クリスの歌声をもっと聴きたかったら、クリスとバーブラ・ストライサンドのデュエット動画を検索してみて。あれを観たとき僕たちは驚嘆したんだ。みんなにもぜひチェックしてほしいね。
【動画】バック監督が「チェックしてほしい」というお墨付き動画
先ほど話されたとおり、ストーリーだけでなく過去のディズニー映画へのリスペクトも魅力ですよね。動物たちの仕草やキャラクターのセリフなどにも過去のディズニー映画の要素を見つけることができ、ディズニーファンとしてもたくさんのイースター・エッグ(小ネタ・オマージュ)をしっかり楽しませていただきました。ちなみに、ほとんどの人が気づかなそうな小さな小さなトリビアがあれば、教えていただけませんか。
バック:うん、みんなにチャレンジしてほしいのがひとつあるよ!それは観客のみんなだけでなく、僕らにとってすらチャレンジだったんだ。
アニメーション監督が、森のシーンの背景に『ポカホンタス』に登場する“柳の木のおばあさん(Grandmother Willow)を隠したんだよ。1回で見つけるのは至難の業だから、多くのディズニーファンにとってチャレンジしがいがある隠れキャラだと思うよ。
全然気づきませんでした!次回は目を凝らしてみます。
バック:だろうね!僕らも何度か観てようやく見つけられたんだ(笑)
【動画】『ポカホンタス』柳の木のおばあさん登場シーン
節々から深いディズニー愛を感じる1作でしたが、そんなおふたりのお気に入りのディズニー映画を、簡単な理由と一緒に教えていただけますか。
バック:僕は『ピノキオ』だ。5歳くらいの時に映画館で観た、思い出深い作品だよ。あのアニメーションに感動させられたね。もうひとつは『ジャングル・ブック』。音楽がすごく楽しいよね。冒険心にあふれる少年だった僕は主人公のモーグリに自分を重ねて大冒険を楽しんだし、「僕もバルーみたいな大きなクマと友達になれたらいいのに」なんて思ったよ。
ヴィーラスンソーン:私は『美女と野獣』が大好き。「アーティストになりたい」と思った頃の私に大きな影響を与えた作品なの。歌やキャラクターに夢中になったよ。アニメーターになることを夢見て、夢中であのキャラクターたちの絵を描いていたのを覚えてる。もう一つは『ダンボ』。きょうだいと一緒に観てたな。スクリーンに広がる景色はとてもクリアに私に語りかけきたから、英語が理解できなくても関係なかった。映像によって物語を伝えるアニメーションの力を強く感じたし、「アニメーションはあらゆる境界を超えて物語を語る手段だ」って思わせてくれた作品よ。
最後に、お二人から一言ずつ、『ウィッシュ』を観る日本の人々にメッセージをいただけますでしょうか。
バック:一番言いたいことは、自身もディズニーファンである僕たちが、ディズニーファンたちに向けて作った作品だ。ディズニーが大好きな人は、今作も大好きになってくれるんじゃないかな。
ヴィーラスンソーン:『ウィッシュ』をみんなに楽しんでもらえて、願いを追い求めることに必要な勇気を受け取ってもらえることを願ってるわ。
(インタビュー終わり)
ディズニー最新作『ウィッシュ』は12月15日(金)全国ロードショー!
フリーライター(tvgroove編集者兼ライター)。2019年に早稲田大学法学部を卒業。都庁職員として国際業務等を経験後、ライター業に転身。各種SNS(Instagram・X)においても映画に関する発信を行いながら、YouTubeチャンネル「見て聞く映画マガジンアルテミシネマ」にて映画情報・考察・レビュー動画などを配信したり、映画関連イベントの企画・運営も行っている。