COLUMNSMUSIC/ARTISTSNEWS

【コラム】初来日公演間近! 19歳のシンガーソングライターGAYLE(ゲイル)って何者!? プロフィール・経歴・楽曲の魅力を紹介! ハートを掴む強烈な歌曲は「abcdefu」だけじゃない[MV集あり]

Credit:Acacia Evans COLUMNS
Credit:Acacia Evans

全世界から注目を浴びる若手実力派アーティスト、ゲイル(GAYLE)。この記事では彼女の初来日公演に合わせて、その経歴と魅力を深掘りする。

5月31日、19歳のシンガーソングライター、ゲイルの初来日公演が行われる。元ボーイフレンドに向けた強烈なメッセージ・ソング「abcdefu」がSNSで大きく話題になり、世界中のティーンのハートを掴んできたゲイル。同曲は音楽配信サービスの様々なチャートで1位を獲得し、全世界からも注目を集めた。ついに初の日本公演を行う彼女は、どのような経歴を辿ってきたのか。

2004年6月10日生まれの現在19歳、テキサス州ダラス出身のゲイル(本名はテイラー・ゲイル・ラザフォード)。彼女の大きな魅力はポップ、ロック、オルタナティブの要素を融合させた音楽、力強い歌声と、同年代の心を掴む等身大の率直な歌詞だ。

Credit:Acacia Evans

Credit:Acacia Evans

ゲイルの音楽活動は幼少期から始まり、地元の会場で演奏したり、ソーシャルメディアでカバー曲やオリジナル曲を投稿したりすることで世間の注目を集めていった。YouTubeや音楽配信サービスで最も古い楽曲として目に留まるのは、15歳でリリースした「dumbass」だ。

15歳で深みのある堂々とした歌声を響かせるこの楽曲では、「友達には『大丈夫』と伝えたけど、本当はおかしくなりそうだよ」などとティーンエイジャーらしい苦悩が綴られている。

ゲイル「dumbass」ミュージック・ビデオ

友人と恋人に裏切られたやるせなさと苛立ちが具体的な日誌のように語られる「z」や、韻を心地よく踏んでいく「orange peel」でも、彼女の赤裸々な作詞スタイルやワードセンスを味わうことができる。

ゲイル「z」ミュージック・ビデオ

ゲイル「orange peel」ミュージック・ビデオ

そしてついに「abcdefu」のリリースへ。21年8月にアップロードされたこのミュージック・ビデオだけでも2億再生を突破しているこの楽曲は、聴く者の共感を呼ぶ歌詞とキャッチーなメロディでバイラルヒット。同曲は米ビルボードの「グローバル 200」で9週連続1位を記録。全米のトップ40ラジオ・チャートで3週連続で1位を獲得、さらに全米「ホット100」でも3位を獲得。グラミー賞の「年間最優秀楽曲」にもノミネートされ、ゲイルは「Z世代の歌姫」として一躍脚光を浴びることになった。

ゲイル「abcdefu」ミュージック・ビデオ

「abcdefu」と同じくEP「a study of the human experience volume one」に収録された「ur just horny」「luv starved」にもミュージック・ビデオが存在するため、ぜひセットでチェックしていただきたい。

ゲイル「ur just horny」ミュージック・ビデオ

ゲイル「luv starved」ミュージック・ビデオ

さらに半年後、続編ともいえるEP「a study of the human experience volume two」をリリースしたゲイル。このEPからも「indieedgycool」「fmk」「ALEX」の3曲がミュージック・ビデオとしてアップされている。中でも「indieedgycool」は若者ならではの不敵な自信に満ちたクールな楽曲だ。

ゲイル「indieedgycool」ミュージック・ビデオ

ゲイル「fmk(with blackbear)」ミュージック・ビデオ

ゲイル「ALEX」ミュージック・ビデオ

続いて2023年にも「everybody hates me」「don’t call me pretty」「leave me for dead」など、ハイペースに楽曲をリリース。さらに2023年には18歳の若さでテイラー・スウィフトのツアー「THE ERAS TOUR」のサポーティング・アクトも務めている。

「みんな私のことを嫌いなんだ」と人生への憂鬱な感情をすべて吐き出すような「everybody hates me」は売れっ子になって多忙を極めるゲイルの魂の叫びのようにも感じる。

ゲイル「everybody hates me」ミュージック・ビデオ

ゲイル「don’t call me pretty」ミュージック・ビデオ

ゲイル「leave me for dead」ミュージック・ビデオ

ゲイルはその作詞能力と独特の声を活かした楽曲を継続的に発表し、エンパワーメントや自己発見、自身の経験をもとにしたテーマを歌い続けている。まさにリスナーと深い部分で繋がりを持つことができる新世代を代表するアーティストだ。

2024年2月にはロイヤル&ザ・サーペントとコラボした、新たな元カレへの復讐心に満ちたシングル「kinda smacks」をリリースし、「(My First Time)in Asia Tour」と題したアジアツアーを開始。その中の一公演が今回5月31日の日本公演だ。

今後も活発的に各国での公演を控えているというゲイル。若干19歳にして人気と実力も兼ね備えた、ゲイル初の来日公演。ぜひ彼女の世界観を存分に堪能していただきたい。(最後に参考までに、彼女のライブ映像も2本掲載しておく。)

ゲイル「abcdefu」ライブ動画

ゲイル「bad reputation」(ジョーン・ジェットのカバー)

来日公演概要

【東京】
GAYLE(ゲイル)
日時:2024年5月31日(金)19:00 開演(18:30 開場)
場所:duo MUSIC EXCHANGE
料金:スタンディング 7,500円(入場時ドリンク代別途必要/入場整理番号付)
問合せ先:キョードー東京 0570-550-799 オペレータ受付時間(平日 11:00〜18:00/土日祝 10:00〜18:00)
※ 未就学児童入場不可

リリース情報

「kinda smacks」(カインダ・スマックス)
2024年2月15日(木)リリース
Royal & the Serpent(ロイヤル&ザ・サーペント)とコラボした、 新たな元カレへの復讐心に満ちたシングル。
視聴/購入はこちら

メジャー・デビュー・シングル
「abcdefu」
グラミー賞の「年間最優秀楽曲」にもノミネートされた、 元カレに向けたメッセージ・ソング。
視聴/購入はこちら

Credit:Acacia Evans

Credit:Acacia Evans

関連リンク

日本公演情報HP
オフィシャルHP
レーベルHP
X
Facebook
Instagram
TikTok
YouTube

tvgrooveをフォロー!