MUSIC/ARTISTSNEWS

デュア・リパ、現在開催中のツアーからセットリストが判明! 来日公演に向けた予習の参考にしよう【日本公演は11月!】

MUSIC/ARTISTS

デュア・リパが11月に来日する。公演に向けて、サマー・ツアーでのセットリストを確認しておこう。

デュア・リパが、ニュー・アルバム「Radical Optimism」(ラディカル・オプティミズム)を引っさげたツアーを開始した。彼女の「Radical Optimism Tour」のアジアツアーにおいては、日本でもさいたまスーパーアリーナにおいて2公演が行われる予定だ。

すでに他国では公演が始まり、サマー・ツアーのセットリストも判明しているため、日本公演のセットリストもある程度似た構成になる可能性が高い。ぜひデュアの来日に向けて予習しておこう。

デュア・リパ「Radical Optimism Summer Tour」セットリスト

デュア・リパ「Radical Optimism Summer Tour」のセットリストとして判明しているのはこちら。

*()は収録アルバム。DL=「Dua Lipa」(Complete Editionを含む)、FN=「Future Nostalgia」、RO=「Radical Optimism」

01.Training Season(RO)
02.One Kiss (DL)
03.Illusion (RO)
04.Break My Heart(FN)
05.Levitating (FN)
06.These Walls (RO)
07.Be The One(DL)
08.Love Again (FN)
09.Pretty Please (FN)
10.Hallucinate (FN)
11.New Rules (DL)
12.Electricity (DL)
13.Cold Heart
14.Happy For You (RO)
15.Physical (FN)
16.Don’t Start Now(FN)
17.Houdini (RO)

前回のアルバム「Future Nostalgia」からの楽曲も多く、さらに1stアルバムのヒット曲や、ほかのアーティストとのコラボシングルであった「One Kiss」や「Cold Heart」も加えつつ、最新アルバムから5曲が選出されたバランスの取れたセットリストだ。

ぜひ最新アルバムと、ここにあるようなヒット曲を予習しながら、デュア・リパの来日を待とう。

デュア・リパの記事一覧

公演情報

タイトル:Radical Optimism Tour

日程・会場:
2024年11月16日(土) さいたまスーパーアリーナ 開場 16:30/開演 18:00
2024年11月17日(日)さいたまスーパーアリーナ 開場 15:30/開演 17:00

チケット情報:
■VIP SS 席 ¥100,000(税込)
※アリーナ前方指定席/グッズ付き/VIP専用入場ゲート
■VIP S席 ¥38,000(税込)
※アリーナ指定席/グッズ付き/VIP専用入場ゲート
■SS指定席 ¥18,500(税込)
■S指定席 ¥15,500(税込)
■A指定席 ¥12,500(税込)
■B指定席 ¥9,800(税込)

チケット販売スケジュール:
Amex最速先着先行:5月31日(金)12:00〜6月1日(土)23:59
H.I.P.会員抽選先行:6月3日(月)12:00〜6月9日(日)23:59
オフィシャル1次抽選先行:6月10日(月)12:00〜6月23日(日)23:59
オフィシャル2次抽選先行:6月28日(金)12:00〜7月15日(月・祝)23:59

来日公演特設サイト

問い合わせ:H.I.P. 03-3475-9999 / www.hipjpn.co.jp
主催・招聘・企画・制作:H.I.P.
共催:日本テレビ
後援:J-WAVE
協力:ワーナーミュージック・ジャパン/ぴあ/ローソンチケット

デュア・リパ プロフィール

1995年8月22日生まれ、イギリス・ロンドン出身。両親はコソボ出身。ミュージシャンであった父の影響もあり、子供のころから歌手になる事を夢見ていた。

2015 年、弱冠19歳で、Warner Music UKと契約。同年8月にシングル「New Love」でデビュー、12月に2ndシングル「Be The One」をリリースし、ヨーロッパ主要国のiTunesシングルチャートに軒並みランクイン。イギリスBBCが選ぶ「THE BBC SOUND POLL 2016」にも選出された。3rdシングル「Hotter Than Hell」でもヨーロッパ各国でスマッシュヒットを記録し、各地で TV 番組や大型イベント、フェスティバルへの出演を果たしていくこととなった。

2017年6月、デビュー・アルバム「Dua Lipa」をリリース。同アルバム収録のシングル「New Rules」で大ブレイクし、全英チャート1位を記録。グローバル・マーケットへ大きく足がかりをつくる楽曲となった。同年8月、サマーソニック2017にて初来日。2018年4月にリリースされたカルヴィン・ハリスとのコラボ曲「One Kiss」はUKで8週連続1位を記録。5月に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)決勝の開会式でのパフォーマンスや、同年5月8日の一夜限りとなった単独来日公演 at Zepp Tokyoは即日SOLD OUTとなり、その大盛況ぶりも記憶に新しい。

音楽界で最も権威と名誉あるアワードである、グラミー賞(第61回)にて「最優秀新人賞」と「最優秀ダンス・レコーディング賞」(シルク・ シティ&デュア・リパ「Electricity」)の2部門を受賞。2019年2月に公開となった20世紀フォックスのSF映画『アリータ:バトル・エンジェル』(原作:SF漫画「銃夢」)の主題歌として自身が手がけた「スワン・ソング」は、映画の壮大な世界観とアリータの物語が見事に表現されている楽曲となっている。

イギリス版グラミー賞と称される「ブリット・アワード2018」では5部門にノミネートされ、「ブリティッシュ女性ソロ・アーティスト賞」、「ブリティッシュ・ブレイクスルー・アクト賞」の2部門を受賞。更に女性ソロ・アーティストとしては最年少で(2018年2月時点)YouTube再生回数10億回突破という偉業を達成。同年10月31日に2ndアルバム「Future Nostalgia」からの1stシングルとしてリリースした「Don’t Start Now」は、UK シングルチャートおよび US Billboard Hot 100 の1位を獲得。以降、シングル「Physical」「Break My Heart」を先行リリース。2020年3月27日(日本盤:4月3日)に、2ndアルバム「Future Nostalgia」をリリースし、UK アルバム・チャートにて 1 位を獲得。

同年 8 月、マドンナとミッシー・エリオットをフィーチャーした Remix「Levitating (feat. Madonna and Missy Elliott)」を発表し、「Future Nostalgia」全編をリミックスした作品「Club Future Nostalgia」(アーティスト/リミキサー:マドンナ、ミッシー・エリオット、グウェン・ス テファニー、マーク・ロンソン、BLACKPINK、そして唯一の日本人アーティストとして星野源が参加)をリリース。 全世界で今最もホットなアーティストの一人として世界中の注目を浴びる、ミレニアル世代を代表するUKポップ・アイコンである。

tvgrooveをフォロー!