スティーヴン・スピルバーグ監督の『ジョーズ』『E.T.』『ジュラシック・パーク 3D』 の3本が、日本で初めてIMAX®︎上映されることが決定した。
不世出の巨匠にして大ヒットメーカーであるスティーヴン・スピルバーグ監督が手がけた、伝説的な名作映画 『ジョーズ』『E.T.』『ジュラシック・パーク 3D』 の3本が、日本で初めてIMAX®︎上映されることが決定した。
『スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭』 と称し、2025年1月10日(金)に『ジョーズ』が、1月24日(金)に『E.T.』が、1月31日(金)に『ジュラシック・パーク 3D』が公開となる。『ジョーズ』 は1975年の日米初公開から50周年の節目となる記念上映。また、日本国内の映画館において『ジュラシック・パーク』が3D版で上映されるのは今回が初だ。
【予告編】「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」
弱冠21歳でユニバーサル・ピクチャーズとの契約を結び、その後半世紀以上にわたり映画界の最前線を走り続ける巨匠スティーヴン・スピルバーグ。『シンドラーのリスト』(93年)では米アカデミー賞®︎最優秀監督賞と最優秀作品賞をダブル受賞。『プライベート・ライアン』(98年)で2度目の同最優秀監督賞を受賞し、その地位を不動のものにし、2018年には世界初となる、ひとりの監督作品での全世界累計興行収入100億ドル越えを達成した。
生ける伝説ともいえるスピルバーグ監督の名作たちがIMAXで蘇る映画館体験は見逃せない。
「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」作品/公開情報
『ジョーズ』
<STORY>
平和な海水浴場に、巨大な人喰いザメが突如現れる。だが、市長が観光地としての利益を優先したため犠牲者が増え、人々はパニックに陥っていく。そんな中、3人の男たちがサメと戦うために立ち上がる──。
監督:スティーヴン・スピルバーグ
原作:ピーター・ベンチリー
音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:ロイ・シャイダー、ロバート・ショー、リチャード・ドレイファス
公開:2025年1月10日(金)
A UNIVERSAL PICTURE ©2024, 1975 UNIVERSAL STUDIOS
『E.T.』
<STORY>
ある夜、森にUFOが着陸。300万光年の彼方からやって来た宇宙人たちは、追いかけてきた人間に気づき離陸するが、一人だけ置き去りにされる。10歳の少年エリオットが宇宙人をかくまい、彼をE.T.と呼び友情を結んでいく…。
監督:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:メリッサ・マティスン
音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:ディー・ウォーレス、ヘンリー・トーマス、ピーター・コヨーテ、ロバート・マクノートン、ドリュー・バリモア
公開:2025年1月24日(金)
A UNIVERSAL PICTURE ©2024, 1982 UNIVERSAL STUDIOS
『ジュラシック・パーク 3D』
<STORY>
コスタリカの沖合に浮かぶ小さな島に、DNAから遺伝子工学によって再生された恐竜たちが生息するジュラシック・パークが完成する。オープンを前に、古生物学者らコンサルタントのグループと、オーナーの二人の孫がテストツアーに招かれる──。
監督:スティーヴン・スピルバーグ
原作:マイケル・クライトン
音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム
公開:2025年1月31日(金)
A UNIVERSAL PICTURE TM & © 2024, 1992 UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. & AMBLIN ENTERTAINMENT, INC.
3作品共通
全国のIMAXシアターにて公開
配給元:東宝東和
公式サイト:https://tohotowa.co.jp/spielberg-imax
X(旧Twitter):https://twitter.com/universal_eiga
Facebook(@universal_eiga):https://www.facebook.com/universal.eiga/
Instagram(@universal_eiga):https://www.instagram.com/universal_eiga
TikTok(@universal_eiga):https://www.tiktok.com/@universal_eiga
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
フリーライター(tvgroove編集者兼ライター)。2019年に早稲田大学法学部を卒業。都庁職員として国際業務等を経験後、ライター業に転身。各種SNS(Instagram・X)においても映画に関する発信を行いながら、YouTubeチャンネル「見て聞く映画マガジンアルテミシネマ」にて映画情報・考察・レビュー動画などを配信したり、映画関連イベントの企画・運営も行っている。