MUSIC/ARTISTSNEWS

第67回グラミー賞授賞式開催、ビヨンセが最優秀アルバム賞を初受賞、新人賞はチャペル・ローン、ケンドリック・ラマ―が最多5部門を受賞[主な受賞結果一覧]

ビヨンセ MUSIC/ARTISTS
ビヨンセ photo: DFree / Shutterstock.com

第67回グラミー賞授賞式が、米時間2月2日(日本時間2月3日)開催され、ビヨンセがアルバム『Cowboy Carter』「最優秀アルバム賞」を受賞した。

    1. ビヨンセが最優秀アルバム賞をついに受賞
    2. 最優秀新人賞はチャペル・ローン
    3. ケンドリック・ラマ―、最多5部門受賞
    4. サブリナ・カーペンター、最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞など2部門で受賞
    5. レディー・ガガ & ブルーノ・マーズ、最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞を受賞
  1. グラミー賞 主な受賞結果
    1. 最優秀レコード賞(Record Of The Year)
    2. 最優秀アルバム賞(Album Of The Year)
    3. 最優秀楽曲賞(Song Of The Year)
    4. 最優秀新人賞(Best New Artist)
    5. 最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス(Best Pop Solo Performance)
    6. 最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス(Best Pop Duo/Group Performance)
    7. 最優秀ポップ・ボーカル・アルバム(Best Pop Vocal Album)
    8. 最優秀ポップ・ダンス・レコーディング(Best Pop Dance Recording)
    9. 最優秀ダンス/エレクトロニック・アルバム(Best Dance/Electronic Music Album)
    10. 最優秀ロック・パフォーマンス(Best Rock Performance)
    11. 最優秀ロック・ソング(Best Rock Song)
    12. 最優秀ロック・アルバム(Best Rock Album)
    13. 最優秀カントリー・ソロ・パフォーマンス(Best Country Solo Performance)
    14. 最優秀カントリー・デュオ/グループ・パフォーマンス(Best Country Duo/Group Performance)
    15. 最優秀カントリー・ソング(Best Country Song)
    16. 最優秀カントリー・アルバム(Best Country Album)
    17. 最優秀映像作品コンピレーション・サウンドトラック(Best Compilation Soundtrack for Visual Media)
    18. 最優秀映像作品スコア・サウンドトラック(Best Score Soundtrack for Visual Media)
    19. 最優秀ミュージック・ビデオ(Best Music Video)

ビヨンセが最優秀アルバム賞をついに受賞

ビヨンセはこれまでに『I Am… Sasha Fierce』、『Beyoncé』、『Lemonade』、『Renaissance』といったアルバムで「最優秀アルバム賞」にノミネートされてきたが、今回『Cowboy Carter』でついに初の同賞受賞を果たした。

また彼女は、21世紀において「最優秀アルバム賞」を獲得した最初の黒人女性となった。なお、黒人女性による同賞受賞は、1999年のローリン・ヒル以来4人目となる。

受賞スピーチにおいて、ビヨンセは最近のロサンゼルスの山火事とそれに立ち向かった消防士たちに感謝の意を示した。また彼女は、音楽業界において新たな道を切り開くことの重要性を強調した。

 

最優秀新人賞はチャペル・ローン

最優秀新人賞にはチャペル・ローンが選ばれた。

チャペル・ローンのデビューアルバム『The Rise and Fall of a Midwest Princess』(2023年発売)は大きな注目を集め、2024年にリリースされたシングル「Good Luck, Babe!」は広く人気を得た。そして今年のグラミー賞では、「最優秀アルバム賞」や「最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞」を含む6部門にノミネートされた。

またチャペルは授賞式で「Pink Pony Club」を披露し、ロデオの道化師や巨大なピンクのポニーと共にパフォーマンスを行い、会場を盛り上げた。

 

ケンドリック・ラマ―、最多5部門受賞

今回のグラミー賞で最も多くの賞を受賞したのがケンドリック・ラマー。計5つのグラミー賞を獲得した。その中でも、「Not Like Us」最優秀レコード賞および最優秀楽曲賞を受賞し、大きな注目を集めた。

「Not Like Us」は、同じくラッパーであるドレイクに向けたディストラック(相手を批判する楽曲)として知られている。本楽曲はプロデューサーのマスタードによって制作され、2024年に大ヒットを記録した。

この楽曲はさらに最優秀ラップ・パフォーマンス賞、最優秀ラップ楽曲賞、最優秀ミュージックビデオ賞も受賞し、その高い評価が証明された。

 

サブリナ・カーペンター、最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞など2部門で受賞

2024年にアルバム『Short n’ Sweet』が大ヒットし、今回のグラミー賞でも主要4部門を含む6部門にノミネートされ注目されていたサブリナ・カーペンターは、同アルバムで最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞を受賞した。

同部門にノミネートされていたビリー・アイリッシュ『HIT ME HARD AND SOFT』アリアナ・グランデ『eternal sunshine』チャペル・ローン『The Rise and Fall of a Midwest Princess』テイラー・スウィフト『THE TORTURED POETS DEPARTMENT』など、錚々たるアーティストの作品を抑えての受賞となった。

またサブリナは、同アルバムからのシングル「Espresso」最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞も受賞

サブリナは同授賞式で、ヒット曲「Espresso」「Please Please Please」のメドレーを披露。彼女のパフォーマンスは、ショーガール風の演出やユーモアを交えたもので、観客を大いに楽しませた。

 

レディー・ガガ & ブルーノ・マーズ、最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞を受賞

レディー・ガガブルーノ・マーズは楽曲「Die With a Smile」最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞を受賞。

アリアナ・グランデ、ブランディ、モニカ「The Boy Is Mine – Remix」ビヨンセとポスト・マローン「Levii’s Jeans」チャーリー・XCXとビリー・アイリッシュ「Guess」グレイシー・エイブラムスとテイラー・スウィフト「Us」といった強力な候補を抑えての受賞であった。

またこの夜、二人は「California Dreamin’」のカバーを披露し、ロサンゼルスの山火事の被害者への追悼を行った。

また、レディー・ガガはグラミー賞授賞式放送中のCMの中で新曲「Abracadabra」を発表。3月7日にリリース予定のアルバム『Mayhem』からの最新シングルとして注目を集めている。

第67回グラミー賞授賞式ハイライト映像

 

 

グラミー賞 主な受賞結果

(★がついたものが受賞者/受賞作品)

最優秀レコード賞(Record Of The Year)

ザ・ビートルズ「Now And Then」
ビヨンセ「TEXAS HOLD ‘EM」
サブリナ・カーペンター「Espresso」
チャーリー・XCX「360」
ビリー・アイリッシュ「BIRDS OF A FEATHER」
★ケンドリック・ラマー「Not Like Us」
チャペル・ローン「Good Luck, Babe!」
テイラー・スウィフト feat. ポスト・マローン「Fortnight」

最優秀アルバム賞(Album Of The Year)

アンドレ3000『New Blue Sun』
★ビヨンセ『COWBOY CARTER』
サブリナ・カーペンター『Short n’ Sweet』
チャーリー・XCX『BRAT』
ジェイコブ・コリアー『Djesse Vol. 4』
ビリー・アイリッシュ『HIT ME HARD AND SOFT』
チャペル・ローン『The Rise And Fall Of A Midwest Princess』
テイラー・スウィフト『THE TORTURED POETS DEPARTMENT』

最優秀楽曲賞(Song Of The Year)

シャブージー「A Bar Song (Tipsy)」
ビリー・アイリッシュ「BIRDS OF A FEATHER」
レディー・ガガ&ブルーノ・マーズ「Die With A Smile」
テイラー・スウィフト feat. ポスト・マローン「Fortnight」
チャペル・ローン「Good Luck, Babe!」
★ケンドリック・ラマー「Not Like Us」
サブリナ・カーペンター「Please Please Please」
ビヨンセ「TEXAS HOLD ‘EM」

最優秀新人賞(Best New Artist)

ベンソン・ブーン
サブリナ・カーペンター
ドーチ(Doechii)
クルアンビン(Khruangbin)
レイ(RAYE)
★チャペル・ローン
シャブージー
テディ・スウィムズ

最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス(Best Pop Solo Performance)

ビヨンセ「BODYGUARD」
★サブリナ・カーペンター「Espresso」
チャーリー・XCX「Apple」
ビリー・アイリッシュ「BIRDS OF A FEATHER」
チャペル・ローン「Good Luck, Babe!」

最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス(Best Pop Duo/Group Performance)

グレイシー・エイブラムス feat. テイラー・スウィフト「us.」
ビヨンセ feat. ポスト・マローン「LEVII’S JEANS」
チャーリー・XCX&ビリー・アイリッシュ「Guess」
アリアナ・グランデ、ブランディ&モニカ「the boy is mine」
★レディー・ガガ&ブルーノ・マーズ「Die With A Smile」

最優秀ポップ・ボーカル・アルバム(Best Pop Vocal Album)

★サブリナ・カーペンター『Short n’ Sweet』
ビリー・アイリッシュ『HIT ME HARD AND SOFT』
アリアナ・グランデ『eternal sunshine』
チャペル・ローン『The Rise And Fall Of A Midwest Princess』
テイラー・スウィフト『THE TORTURED POETS DEPARTMENT』

最優秀ポップ・ダンス・レコーディング(Best Pop Dance Recording)

マディソン・ビア「Make You Mine」
★チャーリー・XCX「Von Dutch」
ビリー・アイリッシュ「L’AMOUR DE MA VIE [OVER NOW EXTENDED EDIT]」
アリアナ・グランデ「yes, and?」
トロイ・シヴァン「Got Me Started」

最優秀ダンス/エレクトロニック・アルバム(Best Dance/Electronic Music Album)

★チャーリー・XCX『BRAT』
フォー・テット『Three』
ジャスティス『Hyperdrama』
ケイトラナダ『Timeless』
ゼッド『Telos』

最優秀ロック・パフォーマンス(Best Rock Performance)

★ザ・ビートルズ「Now And Then」
ザ・ブラック・キーズ「Beautiful People (Stay High)」
グリーン・デイ「The American Dream Is Killing Me」
アイドルズ「Gift Horse」
パール・ジャム「Dark Matter」
セイント・ヴィンセント「Broken Man」

最優秀ロック・ソング(Best Rock Song)

ザ・ブラック・キーズ「Beautiful People (Stay High)」
★セイント・ヴィンセント「Broken Man」
パール・ジャム「Dark Matter」
グリーン・デイ「Dilemma」
アイドルズ「Gift Horse」

最優秀ロック・アルバム(Best Rock Album)

ザ・ブラック・クロウズ『Happiness Bastards』
フォンテインズD.C.『Romance』
グリーン・デイ『Saviors』
アイドルズ『TANGK』 by IDLES
パール・ジャム『Dark Matter』
★ザ・ローリング・ストーンズ『Hackney Diamonds』
ジャック・ホワイト『No Name』

最優秀カントリー・ソロ・パフォーマンス(Best Country Solo Performance)

ビヨンセ「16 CARRIAGES」
ジェリー・ロール「I Am Not Okay」
ケイシー・マスグレイヴス「The Architect」
シャブージー「A Bar Song (Tipsy)」
★クリス・ステイプルトン「It Takes A Woman」

最優秀カントリー・デュオ/グループ・パフォーマンス(Best Country Duo/Group Performance)

ケルシー・バレリーニ with ノア・カーン「Cowboys Cry Too」
★ビヨンセ feat. マイリー・サイラス「II MOST WANTED」
ブラザーズ・オズボーン「Break Mine」
ダン+シェイ「Bigger Houses」
ポスト・マローン feat. モーガン・ウォーレン「I Had Some Help」

最優秀カントリー・ソング(Best Country Song)

★ケイシー・マスグレイヴス「The Architect」
シャブージー「A Bar Song (Tipsy)」
ジェリー・ロール「I Am Not Okay」
ポスト・マローン feat. モーガン・ウォーレン「I Had Some Help」
ビヨンセ「TEXAS HOLD ‘EM」

最優秀カントリー・アルバム(Best Country Album)

★ビヨンセ『COWBOY CARTER』
ポスト・マローン『F-1 Trillion』
ケイシー・マスグレイヴス『Deeper Well』
クリス・ステイプルトン『Higher』
レニー・ウィルソン『Whirlwind』

最優秀映像作品コンピレーション・サウンドトラック(Best Compilation Soundtrack for Visual Media)

『カラーパープル』
『デッドプール&ウルヴァリン』
★『マエストロ』
『Saltburn』)
『ツイスターズ』

最優秀映像作品スコア・サウンドトラック(Best Score Soundtrack for Visual Media)

『アメリカン・フィクション』
『チャレンジャーズ』
『カラーパープル』
★『デューン 砂の惑星PART2』
「SHOGUN 将軍」

最優秀ミュージック・ビデオ(Best Music Video)

A$AP Rocky「Tailor Swif」
チャーリー・XCX「360」
エミネム「Houdini」
★ケンドリック・ラマー「Not Like Us」
テイラー・スウィフト feat. ポスト・マローン「Fortnight」

tvgrooveをフォロー!