FILMS/TV SERIESNEWS

話題のカップル ティモシー・シャラメ & カイリー・ジェンナーの関係は本物? 戦略的PRとの見方も… その理由とは

ティモシー・シャラメ(左)、カイリー・ジェンナー(右) FILMS/TV SERIES
ティモシー・シャラメ(左)、カイリー・ジェンナー(右) photo: PMC / Alamy Stock Photo

ハリウッドの注目カップル、ティモシー・シャラメカイリー・ジェンナー。公の場に登場する2人はとても仲睦まじい様子を見せているが、一方で、2人の関係が純粋な恋愛ではなく計算されたビジネス的なものではないか、との見方もあるようだ。映画界とファッション・ビジネス界のスターが交差するこの関係に世間の視線が集まっている。

ティモシー・シャラメとカイリー・ジェンナーは、1月15日、パリで再会。ティモシーは現在、ボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』のプロモーションツアーの最中だ。カイリーはティモシーの腕にしっかりとしがみつき、集まったパパラッチの前で仲の良い姿を披露した。

2人は1月5日のゴールデン・グローブ賞授賞式でも終始親密な様子を見せた。ジェンナーがシャラメの肩に手を置いたり、頬に触れるなど頻繁にスキンシップをとっていた。シャラメも彼女に優しく微笑みかける場面が多く、会場の注目を集めていた。

 

“ショーマンス”

しかしこれらの行動は意図的に演出されたものではないかとする見方もあるようだ。

MailOnlineによると、ハリウッド俳優のティモシー・シャラメとリアリティスターで実業家のカイリー・ジェンナーの交際について、世間では「ショーマンス(宣伝目的の恋愛関係)」ではないかという憶測が広がっているという。

ティモシー・シャラメは1995年生まれのアメリカ人俳優で、映画『君の名前で僕を呼んで』(2017)での演技が高く評価され、アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたことで一躍注目を集めた。その後、『Dune/デューン』(2021)や『ウォンカ』(2023)などの話題作に出演し、若手俳優の中でも特に実力派として評価されている。

カイリー・ジェンナーは1997年生まれのアメリカ人リアリティスター兼実業家で、リアリティ番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』に幼少期から出演し、メディアの世界で育った。自身の化粧品ブランド「Kylie Cosmetics」を立ち上げ、若くして億万長者となり、美容業界で成功を収めた。

同メディアによると、2人の交際が初めて報じられたのは2023年4月だが、その後の公の場でのツーショットは少なく、普段の生活の中で一緒にいる様子はあまり見られていない。2人が一緒に姿を見せるのは、主に全米オープンテニスやビヨンセのコンサート、映画のプレミアなど大きなイベントのみだという。

 

タイプが違う!?

ティモシー・シャラメのファンの間では、彼がカイリー・ジェンナーと交際していることに違和感を抱く声も多いと報じられている。

カイリー・ジェンナーはこれまでにラッパーのトラヴィス・スコットタイガ、そしてNBA選手のデヴィン・ブッカーらと交際してきた。フランス語を話し知的な発言が多いとされるティモシー・シャラメとは、かなりタイプが異なると感じるファンが多いようだ。

タイガ(左)、カイリー・ジェンナー(右)

タイガ(左)、カイリー・ジェンナー(右)(2006年撮影)

 

またカイリー・ジェンナーは全米が注目するお騒がせ一家「カーダシアン家」の末っ子として育ってきた。彼女は幼少期からリアリティ番組に出演し、物心がつく前からパパラッチに囲まれる生活を送ってきた。そのため、彼女にとって恋愛関係は単なるプライベートな出来事ではなく、ゴシップやエンターテイメントとして扱われることが自然であり、話題性を作り出すためのメディア戦略の一環として利用する可能性が十分にあるとの見方もある。

さらにMailOnlineは、ジェンナーの母でありマネージャーでもあるクリス・ジェンナーが、シャラメが『サタデー・ナイト・ライブ』のホストを務める際に彼をインスタグラムで宣伝したことについても言及。これがビジネス的な関係の一部である可能性を示唆している。

一方で、ジェンナーは過去に「私は自立した女性であり、男性に頼ることはない」と公言しているが、同メディアは、彼女のこれまでの交際歴や家族の影響力を考えると、この発言には疑問が残ると指摘している。

 

互いにメリット生む手法

ハリウッドではこれまでも話題性を生むための「ショーマンス」がたびたび噂されてきた。例えば、過去には映画の宣伝期間中に共演者同士のロマンスが報じられることがあり、プロモーション戦略の一環ではないかと指摘されるケースもあった。ティモシーとカイリーの関係も、単なる恋愛ではなく、彼の映画のプロモーションや彼女のブランド戦略と関連している可能性があると指摘する声も少なくないようだ。

専門家の中には、「ジェンナーにとって、交際関係を通じてメディアの注目を集めることは、彼女のブランド価値を高めるための一手になりうる」と指摘する者もいる。また、シャラメにとっても、これまでのイメージとは異なる層への認知拡大につながる可能性があり、お互いにとってメリットがある関係とも考えられる。

2人の関係が今後どのように展開するかは不透明だが、この後、まず注目されるのが3月のアカデミー賞授賞式だ。カイリー・ジェンナーがティモシー・シャラメとともにレッドカーペットに登場するかどうか、ティモシー・シャラメの受賞スピーチでジェンナーの名前が出るかどうかなど、世間の注目を集めそうだ。

tvgrooveをフォロー!