ケイティ・ペリー(40)が、新たなスペーステーマの衣装を披露したものの、ファンから厳しい反応を受けている。ペリーは、今月初めに女性だけで構成された歴史的なブルーオリジン宇宙飛行に参加したばかりだが、その後も世間の目は厳しく、今回の新衣装も物議を醸している。
スペーステーマの新衣装を披露も、ファンの反応は冷ややか
ケイティ・ペリーは現地時間27日、SNS「X」にて、カットアウトデザインのメタリックなボディスーツ姿を投稿。メタル素材のアームカフス、レッグカバー、同素材の帽子を組み合わせ、スペースルックを完成させた。この投稿には「Introducing KP143」とキャプションが添えられていた。
Introducing KP143 pic.twitter.com/A6ycQD9Z9v
— KATY PERRY (@katyperry) April 27, 2025
しかし、投稿直後からファンの反応は冷ややかだった。「宇宙から帰ってきたらこうなるの?」「10分そこら宇宙にいただけでエイリアン気取りか」といった辛辣なコメントが相次ぎ、「必死すぎる」「不快になった」という厳しい声も多く見られる。
「ダメージコントロールを試みているようだけど、これは違う」と指摘するファンもおり、ケイティ・ペリーの行動すべてに対する批判の矛先は収まる気配を見せていない。
「ロボットのような」ダンスにも辛辣な声
ケイティ・ペリーはこのスペース衣装を身にまとい、メキシコシティで開催された「Lifetimes」ツアーの初公演に登場。他にも宇宙をテーマにした複数の衣装でステージを彩り、2012年のヒット曲「Part of Me」を披露した。
しかし、問題は衣装だけではなかった。
オープニング公演の様子を捉えた動画がTikTokなどで拡散され、彼女の「ロボットのような動き」と形容されたダンスパフォーマンスにも批判が殺到。「これを見に金を払うの?」「驚くほどひどい」「まるで30年ぶりに引退から復帰した人みたい」といったコメントがSNS上にあふれた。
【動画】ケイティ・ペリーのダンスパフォーマンス
@chicodelosconciertos Katy Perry- Part of Me Arena CDMX Opening Night 23/abril/2025 @Katy Perry #fypシ #katyperry #thelifetimestour #katyperrycdmx ♬ original sound – chicodelosconciertos
さらに、「学校のタレントショーみたい」「SNL(サタデー・ナイト・ライブ)のコントみたい」と揶揄する声も目立ち、エネルギーのない動きに失望するファンも少なくなかった。宇宙旅行との関連を指摘する声もあり、「宇宙に行った11分間をダンスレッスンに使ったほうがよかったのでは?」と皮肉られる始末だった。
ペリーは今回の批判に対し、公演中に「あなたの夢をバカにされたことはある?」とファンに問いかける場面もあった。さらに、自身もステージ上で宙を飛ぶパフォーマンスを披露し、宇宙飛行の経験を演出に取り入れるなどしていたが、厳しい評価を覆すには至っていないようだ。
ペリーは4月14日、ジャーナリストのゲイル・キング、元NASAエンジニアのアイーシャ・ボウ、映画プロデューサーのケリアン・フリンらと共に、ブルーオリジン社のロケットで高度約100kmまで到達する宇宙飛行を果たしていた。
しかし、この宇宙旅行についても「資源の無駄遣いだ」「地球環境を破壊している」といった批判が寄せられ、同乗した他のメンバーとともに世間から厳しい視線を浴び続けている。

映画・海外ドラマ・洋楽・海外セレブ情報を発信。カルチャーとファンの距離を縮める、カルチャーをもっと楽しめるコンテンツをお届け!
株式会社TVグルーヴ・ドット・コムの編集部スタッフによる運営。設立:2000年8月16日 所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2−9 新宿ワシントンビル本館 2F
☆X(旧Twitter)で最新情報を発信中!今すぐフォロー!