2004年に公開されるやいなや大ヒットとなった感動作「きみに読む物語」で主演を務めたライアン・ゴズリングとレイチェル・マクアダムスが、撮影中に不仲になり「共演したくない」とすら言っていたことが明らかとなった。
ニック・カサヴェテス監督作の「きみに読む物語」は、1940年のアメリカ南部シーブルックを舞台に、青年ノアと少女アリーのひと夏を描いた同作で、ノアを演じたライアン・ゴズリングと、アリーを演じたレイチェル・マクアダムスは、同作がきっかけで交際をスタート。4年間付き合ったり別れたりを繰り返し、のちに破局した。
ニック・カサヴェテス監督はVH1のインタビューに対し「これ言っていいか分からないんだけど、二人はある日映画のセットでかなり険悪なムードだった。150人くらいいるセットでライアンが僕のところへ来て、『レイチェルをどこかへやって、ほかの女優を連れてきてもらえる?』って言ったんだ。僕は『えっ?』って言ったんだけど、ライアンは『無理。彼女とはできない』って言いはった」と、ライアンがレイチェルを拒否した事を告白した。
このハプニングが起こった当時、二人がすでに交際していたか否かは不明だが、とにかくこの日は険悪ムードが消えないままだったという。
涙なしには見られない、超絶ラブストーリーの撮影裏側は、意外なことになっていたようだ。
tvgrooveをフォロー!

映画・海外ドラマ・洋楽・海外セレブ情報を発信。カルチャーとファンの距離を縮める、カルチャーをもっと楽しめるコンテンツをお届け!
株式会社TVグルーヴ・ドット・コムの編集部スタッフによる運営。設立:2000年8月16日 所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2−9 新宿ワシントンビル本館 2F
☆X(旧Twitter)で最新情報を発信中!今すぐフォロー!