注目トピックス
「ザ・ラストシップ<サード・シーズン>」出演、真田広之オフィシャルインタビュー
2017年6月28日
真田広之
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
ハリウッドのヒットメイカー、マイケル・ベイが製作総指揮を務めたことで、アメリカ全土で話題となった超大型ミリタリー・パンデミック・アクションドラマ「ザ・ラストシップ」。アメリカで放送された最新サード・シーズンも好評で、早くもフィフス・シーズンまでの放送が決定した人気ドラマ。そのサード・シーズンに、ハリウッドで活躍し、日本を代表する国際派スターとなった真田広之が出演。復讐に取りつかれた元自衛隊員で海賊“タケハヤ”とうキャラクターを演じた真田が、主演俳優のエリック・デインとのつながりから、出演の舞台裏、日本語版の吹替に対する思いなどを語ってくれた。
――サード・シーズンに出演することになった経緯を教えてください。
実は出演が決まる前からファースト・シーズンとセカンド・シーズンを見ていたんですよ。主演のエリック・デインとは昔に他の仕事でご一緒していて、「いつか一緒に仕事をしたいね」なんて話をしていたんですよね。それで何年かたって、共通の知り合いからメールが来たんです。そこに、エリックが「サード・シーズンに登場する日本人の役があるんだけど、お前にしかできない」と言っているとあって、興味があるかどうか分からないけど検討してくれないかという話だったんですよ。過去のシーズンを見ていて、番組のファンですし、それと同時にエリックとはやってみたいと思っていたから、クリエイターと話をしたいとメールを返したんです。それで、何度かのクリエイターとの打ち合わせの結果、演じるキャラクターと設定のことを聞いて、喜んでやりたいと返事をしたんですよ。
――その時には、まだ“タケハヤ”の全体像は完成していなかった?
そうですね。お引き受けした時点では、おおまかなキャラクター像として、彼の過去や全13話の中で、どのような立ち位置を描くのかという説明だけはありました。各エピソードで、どういう展開になり、どんな言葉をしゃべるかまでは分からない状況でした。あとはクリエイターのアイデアの面白さですね。自分の役が、何話かを通して変化していくところに醍醐味というか面白さを感じたので、あとはもう毎回上がってくる台本を楽しみにしていました。
――今までアメリカのテレビドラマで演じられた役は、ミステリアスなキャラクターが多かったですが、今回は今までと少し違ったテイストの役ですね。
つかみどころの無い役が多かったですね(笑)。今回は、演じる役の過去というのを、ハッキリと知らされていました。また、そこからどういう風に主人公たちと敵対をして、展開していくのかというのも聞いていました。でも、それを逆に、最初の登場からはハッキリと提示しないで、最大の敵として登場するわけですから、当然、「誰なんだコイツ?」というオブラートに包まないといけないんですよね(笑)。そういうお題は感じましたね。
最初から、ただミステリアスを狙うのではなく、だんだんと真実が明らかになって、登場人物たちとの関係性が変わっていくという、その意外性と面白さがあります。その点をちょっとずつ取っておきながら、そして無理なく移行していくところに、やりがいを感じました。こういう役を日本人で書いてくれたのがありがたいなというか、あまり無いようなユニークなキャラクターだと思いましたね。
現代、もしくは近未来における海賊から、どんどん発展していく役なので、そういう意味では今まで演じたことのない役柄ですから、非常に新鮮でした。それから、エリックをはじめとした素晴らしいチームワークの取れたグループの中に、ニューフェイスとして飛び込んで、ひっかき回していくという点でも醍醐味がありましたね。
――敵役を演じることのこだわりは?
敵役というのは今までも多かったんですけど、今回は途中からその関係性が変化していくこともありながら、最初は敵役としてのインパクトがなければいけないんですよね。この役をやることが決まったら、プロデューサーから「とにかく野性味と威圧感を与える存在になって欲しいので、髪もひげも伸ばし放題にしておいてくれ」と言われたんです。
だから、髪とひげを数か月も伸ばしっぱなしで、結果的には人生で最長のひげになりました(笑)。その状態で撮影初日のまま半年キープするというルールだったんです。こういう役ですから、ひげをトリムして都会的になると、キャラクターに合わないので、伸ばすだけ伸ばして現場に行きました。まあ、それも面白い経験でしたね(笑)
エピソードが進むと、ある事実が判明して、主人公たちと手を組んでいくという、そういった展開の面白さもあるんですが、だからといってあからさまにキャラクターが変わってしまっては、薄っぺらになるんです。その変わり具合や、段階の踏み方というのが、非常に難しいところでもあり、面白いところでもありました。
――今回はジャングルなどでのガン・アクションなど、マイケル・ベイ作品らしい派手なアクションが多かったですね。
最初の話しでは、「全部、部下が戦うから、お前は偉そうに指示だけしてくれ」と言われていて、僕の役はアクションが無かったはずなんです。でも、展開が進んでいくうちに、台本では銃を持っていて、撃つシーンがあるんですよ(笑)。アメリカの撮影では空砲ですけど本物の銃を使用しますから、それで慌てて射撃場に行って、銃で練習をしたんです。それで撮影当日になったら、小道具さんからマシンガンを渡されたんですけど、台本にはマシンガンなんて書いてないんですよね(笑)。射撃場で練習してた時に、隣でマシンガンを撃ってる人がいて、うるさいなと思っていたら、まさか自分がそれを撃つことになるとはと、やっとけば良かったなと反省していました(笑)。
でも軍隊出身の専門トレーナーが来てくれたので助かりました。撮影の朝一から訓練が始まって、教官がOKを出してくれるまで銃の扱い方の練習をして、それから撮影に臨みました。
――そういう練習や訓練があるからこそ、迫力あるガン・アクションシーンになっているんですね。
過去には何度も銃を扱う撮影はあったんですが、マシンガンは初めてでした。やっぱりあの感触というのは、少年の日々を思い出すようなワクワク感がありましたね(笑)。もちろん緊張感はありますけど、実際の銃を撮影に使うということは、アメリカでしかありえないわけですから、その面白さは感じました。それとガン・アクション以外にも、終盤には意外なアクションがありますので、そこも見どころですね。
――本作はアメリカ海軍の全面協力など、テレビドラマの枠を超えた作品です。
ファースト・シーズンとセカンド・シーズンを見た時に、実際にその話も聞いてましたけど、その映像が非常にスケール感の大きい、迫力のあるものだと感じました。それこそ、マイケル・ベイらしい作品だと思いましたね。実際の駆逐艦との撃ち合いはあるは、本当にヘリが飛んで来たりとか。そういったスケール感の大きさだけでなく、俳優陣もちゃんと訓練を受けて、軍人になりきっていますしね。アクションも当然派手なものがありながら、そこだけではなく、仲間同士や家族のような人間ドラマをちゃんと描いているんですよね。各登場人物も家族との話があり、そこへの落としどころが上手い作品だなと思っていたんですよ。アクションものといいながら、しっかりと人間ドラマを押さえているところが素晴らしいなと思って見ていました。
――サード・シーズンの見どころは?
アジアが舞台になっていますし、アジアを舞台にして戦いを繰り広げる駆逐艦ネイサン・ジェームズのチームと、一方で、ホワイトハウスにおける政治ドラマという、両輪がしっかりと回りながらリンクしていく融合の仕方の上手さですね。
当然そこに、人間ドラマがあって、架空のお話をしていながら、見ている方誰もが、誰かに感情移入ができるようになっています。同じように共感できる部分をしっかりと押さえていながら、あらゆるエンターテインメントの要素を含めた作品ですね。そこが、魅力として皆さんの目に映っているんじゃないかなと思いますね。
――メインキャストであるエリック・デインやアダム・ボールドウィンと共演された印象は?
エリックとはお芝居で対峙するのは初めてだったんです。なので、彼はどういう風に現場にいるのか楽しみだったんですよ。やはり、物語の主人公であり、花形として光を放つ存在ですからね。それに、彼は今回プロデューサーというのも兼ねてますから、非常に周りのケアや、スタッフのケアをしっかりとしていました。チームワークのでき上がった中に飛び込む側としては、普通は不安になるものですが、彼がいてくれることによって非常にリラックスして飛び込めましたし、僕に対しても十分にケアをしてくれたんです。同じシーンがあるときには、トレーラーで一緒に食事をしたりとか、非常に仕事をしやすい空気を作ってくれたので、本当に助かりましたね。
アダムとは、エリックよりも絡むシーンが多かったですね。私は彼のお芝居も大好きですし、現場での見方が職人と言いますか、地味に控えめにしているんですけど、彼は周りにしっかりと目を光らせて、クリエイティブなことから、安全面のことまで全部を見守っているんですよ。
エリックとアダムの良いバランスで、現場を良いムードにしてくれるんです。2人の艦長がいて、僕の役柄も元自衛隊の艦長ということで、3人の艦長が一つの部屋に集まる初めてのシーンがあったんですけど、そこで、エリックが、私に参加を要請した時に、彼はプロデューサーに「この役を演じられるのは、地球上に1人しかいない」と言ってくれた話を周りに披露してくれたんですよ。そうしたら、無口なアダムがボソッと「いや、宇宙に1人だよ」と言ってくれて、あの無口なアダムが言ってくれたのは嬉しかったんですけど、「待てよ。人間は地球にしか居ないよね。宇宙で1人と、地球で1人で何が違うんだ?」と思ったんですよね(笑)しかもそのやり取りは、カメリハが終わって、スタッフ全員の前で言ってくれたんです。心優しくて、懐の深い2人と組めたというのは、本当に嬉しかったですね。
――撮影ではアメリカ・テレビ業界ならではの苦労などはありましたか?
今回はあまりそれを感じなかったんですよ。非常にチームワークが取れてましたし、過去のドラマの経験でペース配分が見えてきたというのもありましたから。
台本が撮影前のギリギリに上がってくるというのは、どの国でもどの番組でもテレビの場合は同じですしね。軍議をするようなシーンでのセリフも、ギリギリ前日に1ページぐらい渡されることも多かったですね。この作品は、人生で1回も言ったことのないような軍隊とか専門用語も多いので、そういう大変さはありましたね。
それ以外は非常に良いチームワークの中で、和気あいあいと撮影ができました。そういう意味で、テレビということに関しては今まで一番現場を楽しめた作品かもしれないですね。
――日本語吹替版では、ご自身がしゃべっている声に吹替をされていますが、吹替の際に心がけていることは?
自分が出演した作品は、これまでも極力自分で吹き替えるという風に心がけてきました。今回、英語でも専門用語が難しかったのですが、当然、日本語に置き換えても難しいんですよね。なので、何度か咬んだりしながら、頑張りました(笑)。吹替は、言語のニュアンスをいかに吹き込むか、いかに感情を乗せていくかということなんですが、さらに本作ではプラスして専門用語というところで、わりと大変だったような気がしますね。
それと、日本語吹替版には、吹替としてのオリジナルの世界観があると思うんですよ。その世界観を愛する観客の方々がいらっしゃるので、極力現場のニュアンスと思いを伝え、感情を乗せながらも、周りの声優さんたちとバランスをいかに取っていくか、毎回それが吹替を行う際の課題ですね。
その世界観に浸って見てくださる方の邪魔にならないように、そして空気感を乱さないように合わせながら、オリジナルの息吹をどこまで刷り込めるか、それが一番難しいところですが、面白いところでもあります。
ジグソーパズルのピースを1個ずつ、はめていくような面白さですね。英語のセリフの口に、自分の日本語をあてるんですけど、それこそ、リップシンクから、感情の乗り方、周りとのバランスを考えた結果、1つのシーンとして成立した時に、他には無い不思議な充実感があるんです。もちろん、自分の顔に、他の方の声があたるというのは、もしかしたら見ている方に違和感があると申し訳ないので、極力自分でやりたいという思いがあります。それと同時に、この特殊な作業というのは、独特な難しさと面白さがあるので、できる限り自分の声を吹き替えることを続けて行きたいと思っています。
――映画・テレビ業界において、真田さんの今後の展望は?
映画もテレビも垣根無く演じてきて、実際に業界そのもの垣根が無くなってきました。どちらにも良さがあり、大作も、アート作品と呼ばれるような作品も、「ザ・ラストシップ」のような大ヒットしているテレビ作品も、良いバランスで行ったり来たりできればなと思っています。それが、やっと実現してきたという感じなので、それを続けながら、輪が広がっていけば良いのかなと。その点では、テレビと映画という垣根も、日本と世界という垣根も自分の中では無くなっていますし、むしろ無くしていきたいという思いです。それで、良い形で、行ったり来たりできればいいなと思っています。
――最後にドラマを見る方ヘ、メッセージをお願いします。
ファースト・シーズンとセカンド・シーズンをご覧になった方にも、今回初めて見る方にも、サード・シーズンのアジアを舞台にしたダイナミックかつ繊細なドラマを楽しんで頂けると思うので、ぜひ堪能してください。私も伝説の海賊“タケハヤ”という役で、がっぷりと駆逐艦ネイサン・ジェームズのクルーたちと組ませて頂きました。ぜひお楽しみください。
【動画】真田広之インタビュー
【ストーリー】
セカンド・シーズンの衝撃的なラストから続くサード・シーズンは、ネイサン・ジェームズの船員たちがアジアへ意識を向けるところから始まる。ミッチェナー大統領は、中国のトップであるポン国家主席がアジアの人々に“スコット治療薬”を分配せずにストックしているという噂を耳にする。それは事実なのか、そして新たに日本で元のウィルスが突然変異したと思われるものが出現したという情報の真偽を調査するために、ミッチェナーはチャンドラーを国際サミットに送り込む。もし、本当に突然変異が起きており、アジアはウィルスから守られていないのであれば、世界中に悲惨な結末をもたらす恐れがある。
【スタッフ・キャスト】
製作総指揮:マイケル・ベイ 「トランスフォーマー」シリーズ、「アルマゲドン」
ブラッド・フラー 「ミュータント・タートルズ」
アンドリュー・フォーム 「ミュータント・タートルズ」
ジャック・ベンダー 「LOST」
トム・チャンドラー大佐:エリック・デイン(神尾 佑)
サーシャ・クーパー:ブリジット・リーガン(花村さやか)
マイク・スラッタリー大佐:アダム・ボールドウィン(山野井仁)
タケハヤ:真田広之(真田広之)
TM & © 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company.All rights reserved.
真田広之インタビュー
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
――サード・シーズンに出演することになった経緯を教えてください。
実は出演が決まる前からファースト・シーズンとセカンド・シーズンを見ていたんですよ。主演のエリック・デインとは昔に他の仕事でご一緒していて、「いつか一緒に仕事をしたいね」なんて話をしていたんですよね。それで何年かたって、共通の知り合いからメールが来たんです。そこに、エリックが「サード・シーズンに登場する日本人の役があるんだけど、お前にしかできない」と言っているとあって、興味があるかどうか分からないけど検討してくれないかという話だったんですよ。過去のシーズンを見ていて、番組のファンですし、それと同時にエリックとはやってみたいと思っていたから、クリエイターと話をしたいとメールを返したんです。それで、何度かのクリエイターとの打ち合わせの結果、演じるキャラクターと設定のことを聞いて、喜んでやりたいと返事をしたんですよ。
――その時には、まだ“タケハヤ”の全体像は完成していなかった?
そうですね。お引き受けした時点では、おおまかなキャラクター像として、彼の過去や全13話の中で、どのような立ち位置を描くのかという説明だけはありました。各エピソードで、どういう展開になり、どんな言葉をしゃべるかまでは分からない状況でした。あとはクリエイターのアイデアの面白さですね。自分の役が、何話かを通して変化していくところに醍醐味というか面白さを感じたので、あとはもう毎回上がってくる台本を楽しみにしていました。
真田広之インタビュー
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
――今までアメリカのテレビドラマで演じられた役は、ミステリアスなキャラクターが多かったですが、今回は今までと少し違ったテイストの役ですね。
つかみどころの無い役が多かったですね(笑)。今回は、演じる役の過去というのを、ハッキリと知らされていました。また、そこからどういう風に主人公たちと敵対をして、展開していくのかというのも聞いていました。でも、それを逆に、最初の登場からはハッキリと提示しないで、最大の敵として登場するわけですから、当然、「誰なんだコイツ?」というオブラートに包まないといけないんですよね(笑)。そういうお題は感じましたね。
最初から、ただミステリアスを狙うのではなく、だんだんと真実が明らかになって、登場人物たちとの関係性が変わっていくという、その意外性と面白さがあります。その点をちょっとずつ取っておきながら、そして無理なく移行していくところに、やりがいを感じました。こういう役を日本人で書いてくれたのがありがたいなというか、あまり無いようなユニークなキャラクターだと思いましたね。
現代、もしくは近未来における海賊から、どんどん発展していく役なので、そういう意味では今まで演じたことのない役柄ですから、非常に新鮮でした。それから、エリックをはじめとした素晴らしいチームワークの取れたグループの中に、ニューフェイスとして飛び込んで、ひっかき回していくという点でも醍醐味がありましたね。
真田広之
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
――敵役を演じることのこだわりは?
敵役というのは今までも多かったんですけど、今回は途中からその関係性が変化していくこともありながら、最初は敵役としてのインパクトがなければいけないんですよね。この役をやることが決まったら、プロデューサーから「とにかく野性味と威圧感を与える存在になって欲しいので、髪もひげも伸ばし放題にしておいてくれ」と言われたんです。
だから、髪とひげを数か月も伸ばしっぱなしで、結果的には人生で最長のひげになりました(笑)。その状態で撮影初日のまま半年キープするというルールだったんです。こういう役ですから、ひげをトリムして都会的になると、キャラクターに合わないので、伸ばすだけ伸ばして現場に行きました。まあ、それも面白い経験でしたね(笑)
エピソードが進むと、ある事実が判明して、主人公たちと手を組んでいくという、そういった展開の面白さもあるんですが、だからといってあからさまにキャラクターが変わってしまっては、薄っぺらになるんです。その変わり具合や、段階の踏み方というのが、非常に難しいところでもあり、面白いところでもありました。
――今回はジャングルなどでのガン・アクションなど、マイケル・ベイ作品らしい派手なアクションが多かったですね。
最初の話しでは、「全部、部下が戦うから、お前は偉そうに指示だけしてくれ」と言われていて、僕の役はアクションが無かったはずなんです。でも、展開が進んでいくうちに、台本では銃を持っていて、撃つシーンがあるんですよ(笑)。アメリカの撮影では空砲ですけど本物の銃を使用しますから、それで慌てて射撃場に行って、銃で練習をしたんです。それで撮影当日になったら、小道具さんからマシンガンを渡されたんですけど、台本にはマシンガンなんて書いてないんですよね(笑)。射撃場で練習してた時に、隣でマシンガンを撃ってる人がいて、うるさいなと思っていたら、まさか自分がそれを撃つことになるとはと、やっとけば良かったなと反省していました(笑)。
でも軍隊出身の専門トレーナーが来てくれたので助かりました。撮影の朝一から訓練が始まって、教官がOKを出してくれるまで銃の扱い方の練習をして、それから撮影に臨みました。
真田広之
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
TM & (c) 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company. All rights reserved.
――そういう練習や訓練があるからこそ、迫力あるガン・アクションシーンになっているんですね。
過去には何度も銃を扱う撮影はあったんですが、マシンガンは初めてでした。やっぱりあの感触というのは、少年の日々を思い出すようなワクワク感がありましたね(笑)。もちろん緊張感はありますけど、実際の銃を撮影に使うということは、アメリカでしかありえないわけですから、その面白さは感じました。それとガン・アクション以外にも、終盤には意外なアクションがありますので、そこも見どころですね。
――本作はアメリカ海軍の全面協力など、テレビドラマの枠を超えた作品です。
ファースト・シーズンとセカンド・シーズンを見た時に、実際にその話も聞いてましたけど、その映像が非常にスケール感の大きい、迫力のあるものだと感じました。それこそ、マイケル・ベイらしい作品だと思いましたね。実際の駆逐艦との撃ち合いはあるは、本当にヘリが飛んで来たりとか。そういったスケール感の大きさだけでなく、俳優陣もちゃんと訓練を受けて、軍人になりきっていますしね。アクションも当然派手なものがありながら、そこだけではなく、仲間同士や家族のような人間ドラマをちゃんと描いているんですよね。各登場人物も家族との話があり、そこへの落としどころが上手い作品だなと思っていたんですよ。アクションものといいながら、しっかりと人間ドラマを押さえているところが素晴らしいなと思って見ていました。
――サード・シーズンの見どころは?
アジアが舞台になっていますし、アジアを舞台にして戦いを繰り広げる駆逐艦ネイサン・ジェームズのチームと、一方で、ホワイトハウスにおける政治ドラマという、両輪がしっかりと回りながらリンクしていく融合の仕方の上手さですね。
当然そこに、人間ドラマがあって、架空のお話をしていながら、見ている方誰もが、誰かに感情移入ができるようになっています。同じように共感できる部分をしっかりと押さえていながら、あらゆるエンターテインメントの要素を含めた作品ですね。そこが、魅力として皆さんの目に映っているんじゃないかなと思いますね。
――メインキャストであるエリック・デインやアダム・ボールドウィンと共演された印象は?
エリックとはお芝居で対峙するのは初めてだったんです。なので、彼はどういう風に現場にいるのか楽しみだったんですよ。やはり、物語の主人公であり、花形として光を放つ存在ですからね。それに、彼は今回プロデューサーというのも兼ねてますから、非常に周りのケアや、スタッフのケアをしっかりとしていました。チームワークのでき上がった中に飛び込む側としては、普通は不安になるものですが、彼がいてくれることによって非常にリラックスして飛び込めましたし、僕に対しても十分にケアをしてくれたんです。同じシーンがあるときには、トレーラーで一緒に食事をしたりとか、非常に仕事をしやすい空気を作ってくれたので、本当に助かりましたね。
アダムとは、エリックよりも絡むシーンが多かったですね。私は彼のお芝居も大好きですし、現場での見方が職人と言いますか、地味に控えめにしているんですけど、彼は周りにしっかりと目を光らせて、クリエイティブなことから、安全面のことまで全部を見守っているんですよ。
エリックとアダムの良いバランスで、現場を良いムードにしてくれるんです。2人の艦長がいて、僕の役柄も元自衛隊の艦長ということで、3人の艦長が一つの部屋に集まる初めてのシーンがあったんですけど、そこで、エリックが、私に参加を要請した時に、彼はプロデューサーに「この役を演じられるのは、地球上に1人しかいない」と言ってくれた話を周りに披露してくれたんですよ。そうしたら、無口なアダムがボソッと「いや、宇宙に1人だよ」と言ってくれて、あの無口なアダムが言ってくれたのは嬉しかったんですけど、「待てよ。人間は地球にしか居ないよね。宇宙で1人と、地球で1人で何が違うんだ?」と思ったんですよね(笑)しかもそのやり取りは、カメリハが終わって、スタッフ全員の前で言ってくれたんです。心優しくて、懐の深い2人と組めたというのは、本当に嬉しかったですね。
――撮影ではアメリカ・テレビ業界ならではの苦労などはありましたか?
今回はあまりそれを感じなかったんですよ。非常にチームワークが取れてましたし、過去のドラマの経験でペース配分が見えてきたというのもありましたから。
台本が撮影前のギリギリに上がってくるというのは、どの国でもどの番組でもテレビの場合は同じですしね。軍議をするようなシーンでのセリフも、ギリギリ前日に1ページぐらい渡されることも多かったですね。この作品は、人生で1回も言ったことのないような軍隊とか専門用語も多いので、そういう大変さはありましたね。
それ以外は非常に良いチームワークの中で、和気あいあいと撮影ができました。そういう意味で、テレビということに関しては今まで一番現場を楽しめた作品かもしれないですね。
――日本語吹替版では、ご自身がしゃべっている声に吹替をされていますが、吹替の際に心がけていることは?
自分が出演した作品は、これまでも極力自分で吹き替えるという風に心がけてきました。今回、英語でも専門用語が難しかったのですが、当然、日本語に置き換えても難しいんですよね。なので、何度か咬んだりしながら、頑張りました(笑)。吹替は、言語のニュアンスをいかに吹き込むか、いかに感情を乗せていくかということなんですが、さらに本作ではプラスして専門用語というところで、わりと大変だったような気がしますね。
それと、日本語吹替版には、吹替としてのオリジナルの世界観があると思うんですよ。その世界観を愛する観客の方々がいらっしゃるので、極力現場のニュアンスと思いを伝え、感情を乗せながらも、周りの声優さんたちとバランスをいかに取っていくか、毎回それが吹替を行う際の課題ですね。
その世界観に浸って見てくださる方の邪魔にならないように、そして空気感を乱さないように合わせながら、オリジナルの息吹をどこまで刷り込めるか、それが一番難しいところですが、面白いところでもあります。
ジグソーパズルのピースを1個ずつ、はめていくような面白さですね。英語のセリフの口に、自分の日本語をあてるんですけど、それこそ、リップシンクから、感情の乗り方、周りとのバランスを考えた結果、1つのシーンとして成立した時に、他には無い不思議な充実感があるんです。もちろん、自分の顔に、他の方の声があたるというのは、もしかしたら見ている方に違和感があると申し訳ないので、極力自分でやりたいという思いがあります。それと同時に、この特殊な作業というのは、独特な難しさと面白さがあるので、できる限り自分の声を吹き替えることを続けて行きたいと思っています。
――映画・テレビ業界において、真田さんの今後の展望は?
映画もテレビも垣根無く演じてきて、実際に業界そのもの垣根が無くなってきました。どちらにも良さがあり、大作も、アート作品と呼ばれるような作品も、「ザ・ラストシップ」のような大ヒットしているテレビ作品も、良いバランスで行ったり来たりできればなと思っています。それが、やっと実現してきたという感じなので、それを続けながら、輪が広がっていけば良いのかなと。その点では、テレビと映画という垣根も、日本と世界という垣根も自分の中では無くなっていますし、むしろ無くしていきたいという思いです。それで、良い形で、行ったり来たりできればいいなと思っています。
――最後にドラマを見る方ヘ、メッセージをお願いします。
ファースト・シーズンとセカンド・シーズンをご覧になった方にも、今回初めて見る方にも、サード・シーズンのアジアを舞台にしたダイナミックかつ繊細なドラマを楽しんで頂けると思うので、ぜひ堪能してください。私も伝説の海賊“タケハヤ”という役で、がっぷりと駆逐艦ネイサン・ジェームズのクルーたちと組ませて頂きました。ぜひお楽しみください。
【動画】真田広之インタビュー
【ストーリー】
セカンド・シーズンの衝撃的なラストから続くサード・シーズンは、ネイサン・ジェームズの船員たちがアジアへ意識を向けるところから始まる。ミッチェナー大統領は、中国のトップであるポン国家主席がアジアの人々に“スコット治療薬”を分配せずにストックしているという噂を耳にする。それは事実なのか、そして新たに日本で元のウィルスが突然変異したと思われるものが出現したという情報の真偽を調査するために、ミッチェナーはチャンドラーを国際サミットに送り込む。もし、本当に突然変異が起きており、アジアはウィルスから守られていないのであれば、世界中に悲惨な結末をもたらす恐れがある。
【スタッフ・キャスト】
製作総指揮:マイケル・ベイ 「トランスフォーマー」シリーズ、「アルマゲドン」
ブラッド・フラー 「ミュータント・タートルズ」
アンドリュー・フォーム 「ミュータント・タートルズ」
ジャック・ベンダー 「LOST」
トム・チャンドラー大佐:エリック・デイン(神尾 佑)
サーシャ・クーパー:ブリジット・リーガン(花村さやか)
マイク・スラッタリー大佐:アダム・ボールドウィン(山野井仁)
タケハヤ:真田広之(真田広之)
TM & © 2017 Turner Network Television, Inc. A Time Warner Company.All rights reserved.
人気海外ドラマ「ザ・ラストシップ」の撮影が一時中断! 主演エリック・デインがうつ病のため休み申請(2017年5月1日)
米TNT局の人気海外ドラマ「ザ・ラストシップ」の撮影が一時中断したことが報じられた。
同作は、史上最悪のパンデミックに襲われた世界を舞台に、治療薬の発見を託された米海軍駆逐艦「ネイサン・ジェームズ」...
AXN 8月のラインナップ 「シカゴ・ファイア × シカゴ P.D. クロスオーバーエピソード」「ザ・ラストシップ2」など(2017年6月21日)
≪特別企画≫≪日本初≫
■シカゴ・ファイア × シカゴ P.D. クロスオーバーエピソード
2時間スペシャル 第2弾
HD字幕版 : 8月10日(木)10:00PM~深夜0時 ※2話連続
HD二カ...
「ザ・ラストシップ<サード・シーズン>」のブルーレイ&DVDリリース、デジタルセルでの先行配信開始が決定(2017年5月10日)
「トランスフォーマー」シリーズ マイケル・ベイ製作総指揮!待望のサード・シーズンが登場!「ザ・ラストシップ」のブルーレイ&DVDのリリース開始が決定した。また、2017年6月21日より、デジタルセルの...
グレース・ヴァンダーウォール、初来日インタビュー! 13歳の天才少女が思い描く将来とは?[動画あり](2017年6月23日)
13歳の天才シンガーソングライター、グレース・ヴァンダーウォールが初来日を果たした。
グレース・ヴァンダーウォールは昨年、米人気オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント(AGT)」第11シー...
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」カヤ・スコデラリオに来日インタビュー! 共演者が語る本物の“ジャック・スパロウ”のスゴさとは?(2017年6月22日)
シリーズ全世界総興行収入約43億ドル(BOXOFFICE MOJO調べ)を誇る、壮大なスケールとアクションで贈る史上空前のエンターテインメント「パイレーツ・オブ・カリビアン」の最新作「パイレーツ・オブ...
デクラン・マッケンナ初来日インタビュー! 4歳のときに“歌手”になることを予言していた!? アルバム名の知られざる裏話を語る(2017年6月19日)
英国の新しき「世代の声」と称される18歳のシンガーソングライター、デクラン・マッケンナが、2017年7月26日に発売されるデビューアルバム「ホワット・ドゥ・ユー・シンク・アバウト・ザ・カー?」のプロモ...
映画「キング・アーサー」チャーリー・ハナムのインタビューが到着! 主演の筆頭候補ではなかったチャーリーが主役を射止めた経緯とは?(2017年6月14日)
チャーリー・ハナム主演×ガイ・リッチー監督が贈る、究極の下剋上エンターテインメント、映画「キング・アーサー」が、6月17日(土)より全国公開となる。
両親を殺され、スラムの売春宿で貧しく生き抜いてき...
関連ニュース
海外ニュース
国内ニュース
- 映画「ライフ」人類の希望を砕く衝撃の予告解禁! ジェイク・ギレンホール、ライアン・レイノルズ、真田広之出演のSFホラー大作[動画あり] ( 2017年4月28日 )
- ジェイク・ギレンホール×ライアン・レイノルズ共演のSFスリラー「ライフ」が7月8日に日本公開決定! 日本が誇るハリウッドスター、真田広之も出演 ( 2017年2月7日 )
DVDニュース
- 「ザ・ラストシップ<サード・シーズン>」のブルーレイ&DVDリリース、デジタルセルでの先行配信開始が決定 ( 2017年5月10日 )
- スピルバーグ製作総指揮×ハル・ベリー主演で贈る海外ドラマ「エクスタント シーズン2」DVDが、10/5リリース決定 ( 2016年7月21日 )
特集記事
- 「ブラック・アイド・ピーズ」が10年ぶりにサマソニ出演! カミナリにも“テロ”にも負けない、感動のステージを敢行 ( 2017年8月23日 )
- 【ツイッターまとめ】ダブルヒロイン来日! 映画「トランスフォーマー/最後の騎士王」ジャパンプレミア [写真・動画あり] ( 2017年8月4日 )
- 映画「トランスフォーマー/最後の騎士王」ローラ・ハドック来日インタビュー! 撮影初日の衝撃エピソードを振り返り ( 2017年7月28日 )
- 映画「トランスフォーマー/最後の騎士王」イザベラ・モナー来日インタビュー! マイケル・ベイ監督も惚れ込む16歳天才少女の素顔とは? ( 2017年7月28日 )
- 映画の都LAハリウッド! ウォーク・オブ・フェイム、チャイニーズ・シアターなど定番の観光名所を写真と共にご紹介 ( 2016年9月26日 )
ランキング/まとめ
ピックアップ
- ジャスティン&ヘイリー極寒でもアツアツ!
- カニエがアリアナに激怒! 怒りの連続ツイート
- E・ドゥシュク、M・ウェザリーのセクハラ告発
- ディズニードラマ出演俳優が淫行で逮捕
- カープール・カラオケにカーディ・B出演決定
- マイリー・サイラス、イントロ曲当てクイズに挑戦
- 女性歌手、頬にハリー・スタイルズのタトゥー
- 大坂なおみはBTSのファン!推しはだれ?
- BTSジョングクの一言で「ダウニー」品切れ
- ケンダル・ジェンナー、今年最も稼いだモデルに
- テイラー、ライブ会場でストーカー探ししていた
- 「1D」ナイルとヘイリーが破局
- ヘイリーがショートボブにイメチェン
- マイリーにとって、リアムは婚約者ではなく…
- アリアナ、ついに「imagine」をリリース
- エド・S、インスタに感謝のメッセージを投稿
- アリアナMVの猫パロディが可愛すぎ
- エマ・W、「若草物語」舞台裏写真をシェア
- ミス・アメリカの発言が大炎上
- マルーン5、HTショーに思わぬ危機
ニュース・番組データベース検索
ニュースランキング
- 現在
- 週間
- 月間