注目トピックス
12月のアニマルプラネット
2003年11月20日
動物エンターテイメントチャンネル、アニマルプラネットの12月の注目番組は以下の通り。
■危ないふたり マイクとマーク
放送日時:7日(日)20:00~24:00 ほか
アフリカ南部のボツワナ共和国は動物たちの楽園。ここのクワンド野生保護区でガイドを務めるマイク・ペンマンとマーク・テナントは、とても型破りな動物カメラマンでもある。ふたりとも動物を愛する気持ちは同じだが、ものの考えかたは大違い。そのうえ、ふたりとも、最高の写真を撮るためには一切の妥協を許さない性格なのだ。言い争いの激しさは猛獣も顔負け?それでも、すべては動物たちのベスト・ショットを残すため。腹をすかせたライオンだろうと、巨大で荒々しいカバだろうと、果敢に近づいていく名コンビに注目しよう。
ゾウに接近
サファリ・ガイドとして地元の自然や文化を紹介しながら、野生動物の写真を撮り続けているマイク・ペンマンとマーク・テナント。 ふたりがカメラを構えて近づいていくのは、世界でも特に荒々しく、凶暴な生きものなのだ。朝も早くからキャンプ内のゾウを追いかけ、一瞬たりとも気の休まるときがない。さらに、用心深い3頭のチーターにも遭遇する。世界で最も足の速いチーターを写真に納めることはできるだろうか。
ライオンクロール
今回は、生きものの暮らしや行動に詳しい動物写真家マイク・ペンマンが、ライオンの群れを相手に本領を発揮する。 マイクは、獲物を食べている最中のライオンたちのほうへ、徒歩で近寄っていくのだ。もちろん、ライオンがマイクに気づかないわけはない。目を合わせたりすれば、あっという間に襲われるのは確実だ。慎重にカメラを構えながら、マイクは腹ばいになり、手を伸ばせば届きそうな距離まで近づいていく。
ライオンの食卓
クワンド野生保護区には、珍しい野生犬の群れも住んでいる。マークは、この野生犬が大のお気に入り。近寄らずにはいられない。 そのうえ、川へ水を飲みに向かうゾウの群れや、大きなスイギュウを仕留めたメスのライオンも目撃。きわめて危険な野生動物たちに向かって、わずか数メートルの距離までにじり寄ってカメラを構えるマイクとマークは、勇敢なのか、それとも命知らずなのか?今回も手に汗握るシーンの連続だ。
ゾウの泥浴び
マイクとマークの秘密兵器は、4つのヘッドライトのあるバイクだ。ふたりは今日もバイクに乗って、サファリをひた走る。 そうして見つけたのが、狩りをしていたライオンの群れだった。しかも、子育て中のメスまでいるらしい。うまくライオンの住みかで写真を撮ることができるのか?ワニやカバのいる危険な川へ、古いタイヤチューブ1本で飛びこみ、オスのゾウに接近していくマイクの活躍ぶりも見逃せない。
■ アニマルプラネットショーケース:キャンドラ 子ゾウ物語
放送日時:15日(月)22:00~23:00 ほか
2001年11月、ワシントンDCのスミソニアン国立動物園で、人工授精によってゾウの赤んぼうが生まれた。名前はキャンドラ。番組では、キャンドラの成長を追いながら、絶滅に瀕したアジアゾウの保護活動や、動物の人工授精を実現に導いた先端科学についてもリポートする。思わず息を飲む誕生シーンや、恐ろしいウイルスからキャンドラを守った飼育担当者の奮闘ぶり、よちよち歩きのキャンドラの姿なども、衝撃と感動の連続だ。
■動物百科事典:自然のネオンサイン
放送日時:22日(月)23:30~24:00 ほか
深い海の底から木の上に至るまで、地球上の各地で光る怪しい輝き……まるで生きたUFOがメッセージを発しているかのようだ。光を出しているのは、体のなかに光源をもつキノコやホタルなど、さまざまな生物だ。番組では、光を検出できる最新式のカメラを使用し、生体発光の謎に迫る。プエルトリコ近海に広がる「光る海」に潜り、発光する数々の生きものたちが織りなす神秘的で不思議な世界を、余すところなく紹介していく。
■ジャングルブック
放送日時:毎週土曜 18:00~19:00ほか
「世界中の動物たちと触れ合い、仲良くなる」ことがコンセプトの感動動物ドキュメンタリー!動物を扱った番組はこれまでもたくさんあった。しかし「ジャングルブック」は、単なる動物の生態を追う番組ではない。動物たちに出会うため世界各国に派遣されるレンジャーは、10代を中心とした少年や少女たち。彼らは「ミッション」と呼ばれる幾つかの指令を受け、世界各国の秘境に旅立つ。彼らの持つ純粋な心が、動物とぶつかり合い溶け合っていく。そこで繰り広げられるハプニングや動物との友情、そして別れの悲しみ…。子どもたちと動物とが触れ合うドキュメントの中に、人間と動物とのあるべき共存の道が見出されるに違いない。レンジャーはそんな動物たちとの交流を、自分たちが本を書くつもりで「ジャングルブック」を作っていく。“動物たちの映像を記録として残す”ことを主眼に置いた素晴らしい本が出来上がることだろう。この編集長役が陣内孝則氏であり、ゲストやジャングルキッズの皆さんが読者なのである。
■秘境 アフリカンジャングル
放送日時:毎週火曜 23:00~24:00
アフリカ西部にある赤道直下の国、ガボン共和国には、豊かなジャングルが広がっている。野生動物が多く、危険もあふれているが、実に魅力的な土地なのだ。しかも、ここで暮らしているのは、哺乳類やハ虫類だけではない。ガボンの森は、よく目をこらさなくては見えないほど小さな昆虫たちの楽園だった。謎や驚きに満ちた発見も多い。小さな生きものは確実に子孫を増やし、生き続けている。昆虫にとってのサバイバルとは、食べることと同時に、敵から食べられるのを防ぐことでもある。
■「ワイルドエンカウンター」ホットショット
放送日時:9、10日(火、水)22:00~23:00ほか
カメラマンでもあるホスト役のサイモン・キングがナビゲートする、動物の生き生きとした瞬間を捕らえるプロの技を観察しよう。サイモンは、空飛ぶ宝石と呼ばれる素早いカワセミ、世界で最も足の速いチーターの撮影に挑戦。川の中にカメラを設置したりと、ホット・ショットを取るためなら体をはって挑戦する姿に思わず脱帽!
■ナチュラルワールド:マウンテンゴリラ
放送日時:13日(土)21:00~22:00ほか
ゴリラは体こそ大きいが性格は穏やかで、植物しか食べず、知性にもすぐれている。人間に最も近いと考えられる動物だ。そんなゴリラも、最近では密猟などで数が減ってしまった。観光客からハシカやインフルエンザを移されて、命を落とすゴリラも後を絶たない。コンゴ東部、ビルンガ国立公園のマウンテンゴリラも、わずか300頭しか生き残っていないのだ。番組では、カリソケ研究センターなどの団体による保護活動をリポートする。
(情報提供:アニマルプラネット)
■危ないふたり マイクとマーク
放送日時:7日(日)20:00~24:00 ほか
アフリカ南部のボツワナ共和国は動物たちの楽園。ここのクワンド野生保護区でガイドを務めるマイク・ペンマンとマーク・テナントは、とても型破りな動物カメラマンでもある。ふたりとも動物を愛する気持ちは同じだが、ものの考えかたは大違い。そのうえ、ふたりとも、最高の写真を撮るためには一切の妥協を許さない性格なのだ。言い争いの激しさは猛獣も顔負け?それでも、すべては動物たちのベスト・ショットを残すため。腹をすかせたライオンだろうと、巨大で荒々しいカバだろうと、果敢に近づいていく名コンビに注目しよう。
ゾウに接近
サファリ・ガイドとして地元の自然や文化を紹介しながら、野生動物の写真を撮り続けているマイク・ペンマンとマーク・テナント。 ふたりがカメラを構えて近づいていくのは、世界でも特に荒々しく、凶暴な生きものなのだ。朝も早くからキャンプ内のゾウを追いかけ、一瞬たりとも気の休まるときがない。さらに、用心深い3頭のチーターにも遭遇する。世界で最も足の速いチーターを写真に納めることはできるだろうか。
ライオンクロール
今回は、生きものの暮らしや行動に詳しい動物写真家マイク・ペンマンが、ライオンの群れを相手に本領を発揮する。 マイクは、獲物を食べている最中のライオンたちのほうへ、徒歩で近寄っていくのだ。もちろん、ライオンがマイクに気づかないわけはない。目を合わせたりすれば、あっという間に襲われるのは確実だ。慎重にカメラを構えながら、マイクは腹ばいになり、手を伸ばせば届きそうな距離まで近づいていく。
ライオンの食卓
クワンド野生保護区には、珍しい野生犬の群れも住んでいる。マークは、この野生犬が大のお気に入り。近寄らずにはいられない。 そのうえ、川へ水を飲みに向かうゾウの群れや、大きなスイギュウを仕留めたメスのライオンも目撃。きわめて危険な野生動物たちに向かって、わずか数メートルの距離までにじり寄ってカメラを構えるマイクとマークは、勇敢なのか、それとも命知らずなのか?今回も手に汗握るシーンの連続だ。
ゾウの泥浴び
マイクとマークの秘密兵器は、4つのヘッドライトのあるバイクだ。ふたりは今日もバイクに乗って、サファリをひた走る。 そうして見つけたのが、狩りをしていたライオンの群れだった。しかも、子育て中のメスまでいるらしい。うまくライオンの住みかで写真を撮ることができるのか?ワニやカバのいる危険な川へ、古いタイヤチューブ1本で飛びこみ、オスのゾウに接近していくマイクの活躍ぶりも見逃せない。
■ アニマルプラネットショーケース:キャンドラ 子ゾウ物語
放送日時:15日(月)22:00~23:00 ほか
2001年11月、ワシントンDCのスミソニアン国立動物園で、人工授精によってゾウの赤んぼうが生まれた。名前はキャンドラ。番組では、キャンドラの成長を追いながら、絶滅に瀕したアジアゾウの保護活動や、動物の人工授精を実現に導いた先端科学についてもリポートする。思わず息を飲む誕生シーンや、恐ろしいウイルスからキャンドラを守った飼育担当者の奮闘ぶり、よちよち歩きのキャンドラの姿なども、衝撃と感動の連続だ。
■動物百科事典:自然のネオンサイン
放送日時:22日(月)23:30~24:00 ほか
深い海の底から木の上に至るまで、地球上の各地で光る怪しい輝き……まるで生きたUFOがメッセージを発しているかのようだ。光を出しているのは、体のなかに光源をもつキノコやホタルなど、さまざまな生物だ。番組では、光を検出できる最新式のカメラを使用し、生体発光の謎に迫る。プエルトリコ近海に広がる「光る海」に潜り、発光する数々の生きものたちが織りなす神秘的で不思議な世界を、余すところなく紹介していく。
■ジャングルブック
放送日時:毎週土曜 18:00~19:00ほか
「世界中の動物たちと触れ合い、仲良くなる」ことがコンセプトの感動動物ドキュメンタリー!動物を扱った番組はこれまでもたくさんあった。しかし「ジャングルブック」は、単なる動物の生態を追う番組ではない。動物たちに出会うため世界各国に派遣されるレンジャーは、10代を中心とした少年や少女たち。彼らは「ミッション」と呼ばれる幾つかの指令を受け、世界各国の秘境に旅立つ。彼らの持つ純粋な心が、動物とぶつかり合い溶け合っていく。そこで繰り広げられるハプニングや動物との友情、そして別れの悲しみ…。子どもたちと動物とが触れ合うドキュメントの中に、人間と動物とのあるべき共存の道が見出されるに違いない。レンジャーはそんな動物たちとの交流を、自分たちが本を書くつもりで「ジャングルブック」を作っていく。“動物たちの映像を記録として残す”ことを主眼に置いた素晴らしい本が出来上がることだろう。この編集長役が陣内孝則氏であり、ゲストやジャングルキッズの皆さんが読者なのである。
■秘境 アフリカンジャングル
放送日時:毎週火曜 23:00~24:00
アフリカ西部にある赤道直下の国、ガボン共和国には、豊かなジャングルが広がっている。野生動物が多く、危険もあふれているが、実に魅力的な土地なのだ。しかも、ここで暮らしているのは、哺乳類やハ虫類だけではない。ガボンの森は、よく目をこらさなくては見えないほど小さな昆虫たちの楽園だった。謎や驚きに満ちた発見も多い。小さな生きものは確実に子孫を増やし、生き続けている。昆虫にとってのサバイバルとは、食べることと同時に、敵から食べられるのを防ぐことでもある。
■「ワイルドエンカウンター」ホットショット
放送日時:9、10日(火、水)22:00~23:00ほか
カメラマンでもあるホスト役のサイモン・キングがナビゲートする、動物の生き生きとした瞬間を捕らえるプロの技を観察しよう。サイモンは、空飛ぶ宝石と呼ばれる素早いカワセミ、世界で最も足の速いチーターの撮影に挑戦。川の中にカメラを設置したりと、ホット・ショットを取るためなら体をはって挑戦する姿に思わず脱帽!
■ナチュラルワールド:マウンテンゴリラ
放送日時:13日(土)21:00~22:00ほか
ゴリラは体こそ大きいが性格は穏やかで、植物しか食べず、知性にもすぐれている。人間に最も近いと考えられる動物だ。そんなゴリラも、最近では密猟などで数が減ってしまった。観光客からハシカやインフルエンザを移されて、命を落とすゴリラも後を絶たない。コンゴ東部、ビルンガ国立公園のマウンテンゴリラも、わずか300頭しか生き残っていないのだ。番組では、カリソケ研究センターなどの団体による保護活動をリポートする。
(情報提供:アニマルプラネット)
関連ニュース
海外ニュース
国内ニュース
DVDニュース
特集記事
ランキング/まとめ
ピックアップ
- ジャスティン&ヘイリー極寒でもアツアツ!
- カニエがアリアナに激怒! 怒りの連続ツイート
- E・ドゥシュク、M・ウェザリーのセクハラ告発
- ディズニードラマ出演俳優が淫行で逮捕
- カープール・カラオケにカーディ・B出演決定
- マイリー・サイラス、イントロ曲当てクイズに挑戦
- 女性歌手、頬にハリー・スタイルズのタトゥー
- 大坂なおみはBTSのファン!推しはだれ?
- BTSジョングクの一言で「ダウニー」品切れ
- ケンダル・ジェンナー、今年最も稼いだモデルに
- テイラー、ライブ会場でストーカー探ししていた
- 「1D」ナイルとヘイリーが破局
- ヘイリーがショートボブにイメチェン
- マイリーにとって、リアムは婚約者ではなく…
- アリアナ、ついに「imagine」をリリース
- エド・S、インスタに感謝のメッセージを投稿
- アリアナMVの猫パロディが可愛すぎ
- エマ・W、「若草物語」舞台裏写真をシェア
- ミス・アメリカの発言が大炎上
- マルーン5、HTショーに思わぬ危機
ニュース・番組データベース検索
ニュースランキング
- 現在
- 週間
- 月間